在庫から先日撮ったオオルリです。
撮れたのはこの枝に留まった1シーンのみでした。(涙)
Yachoo! オンライン図鑑 ⇒ オオルリ (◆この鳥の詳しい特徴が解ります。◆)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/c5edce97e65e7d9229be8d7791879541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/fb732f5ccbf0602fe1d80aaa01182a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/6a76a4d7f44c1092eece6fecb5e01e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/5a2fa8e8c00eafa70dfe0421fd4d4e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/a2ceb2e0d5a842939647620a020f925f.jpg)
●●● 今日の野の花 ●●●
野原のニワゼキショウ(庭石菖)
草むらで毎年咲いてくるニワゼキショウです。
2色だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/332545c62422a8885e9ae816581cc34e.jpg)
★ご案内★
”野の花”は当ブログの別館「四季の野の花だより」にもアップしています。
宜しかったらご覧下さい。
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
撮れたのはこの枝に留まった1シーンのみでした。(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/c7e9b21dcf1ac2c9e7e0662cd006772d.png)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/c5edce97e65e7d9229be8d7791879541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/fb732f5ccbf0602fe1d80aaa01182a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/6a76a4d7f44c1092eece6fecb5e01e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/5a2fa8e8c00eafa70dfe0421fd4d4e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/a2ceb2e0d5a842939647620a020f925f.jpg)
●●● 今日の野の花 ●●●
野原のニワゼキショウ(庭石菖)
草むらで毎年咲いてくるニワゼキショウです。
2色だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/332545c62422a8885e9ae816581cc34e.jpg)
★ご案内★
”野の花”は当ブログの別館「四季の野の花だより」にもアップしています。
宜しかったらご覧下さい。
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村