つれづれ日記ですm(_ _)m
少し前から、左肘の外側に微妙な痛みがあり…
常に痛いワケではなく、物を持ち上げたり、上に動かすとピリっとして…
数年前にも似たような痛みがあって、その時は近所の整形外科で診てもらったんですが、コレといった治療法はなく、湿布貼って安静にして下さい的な感じだったかと…(>_<)
どうやら、テニス肘というヤツみたいで…
ちなみに、きんとんはテニスなんて全くしないんですが…(苦笑)
湿布貼って、安静にしつつ、ストレッチでなんとかするしかないんでしょうね(苦笑)
数年前、【かたこりトントン】というペンネームを思いついて使い始めた頃は、肩こりが結構ひどかったんですが、最近は肩こりよりも腰痛や足腰の痛み(筋肉痛)の方が…(>_<)
そのうち【腰痛ドンドン】とか、【筋肉痛ヨシヨシ】な〜んてのになっちゃいそう(汗)
いやはや、若い頃、多少は運動していた頃についてた筋肉が、ドンドン無くなってくるというか落ちてきてるんでしょうね
運動して筋肉つけるというよりも、どうにか軽〜くリハビリ程度にでも、コンスタンスに体を動かして、現状維持していかないと、ますます体力落ちてきそうな予感が…(苦笑)
お仕事以外にも、少し運動始めた方が良いのかなぁ…
少し前から、左肘の外側に微妙な痛みがあり…
常に痛いワケではなく、物を持ち上げたり、上に動かすとピリっとして…
数年前にも似たような痛みがあって、その時は近所の整形外科で診てもらったんですが、コレといった治療法はなく、湿布貼って安静にして下さい的な感じだったかと…(>_<)
どうやら、テニス肘というヤツみたいで…
ちなみに、きんとんはテニスなんて全くしないんですが…(苦笑)
湿布貼って、安静にしつつ、ストレッチでなんとかするしかないんでしょうね(苦笑)
数年前、【かたこりトントン】というペンネームを思いついて使い始めた頃は、肩こりが結構ひどかったんですが、最近は肩こりよりも腰痛や足腰の痛み(筋肉痛)の方が…(>_<)
そのうち【腰痛ドンドン】とか、【筋肉痛ヨシヨシ】な〜んてのになっちゃいそう(汗)
いやはや、若い頃、多少は運動していた頃についてた筋肉が、ドンドン無くなってくるというか落ちてきてるんでしょうね
運動して筋肉つけるというよりも、どうにか軽〜くリハビリ程度にでも、コンスタンスに体を動かして、現状維持していかないと、ますます体力落ちてきそうな予感が…(苦笑)
お仕事以外にも、少し運動始めた方が良いのかなぁ…