くりきんとんの『自転車に乗って』

くりきんとんの『自転車に乗って』、 いい風を運んでいきます
“Every day is a new day.”

『ZOO~愛をください~』

2009-07-20 22:13:01 | 音楽
『ZOO~愛をください~』って、シンプルながらもよく出来た曲だなぁと思います。
時々見せていただいてるブログで、最近この曲のことをとりあげておられまして、久々に聞いてみました。

2000年7月~9月に、フジテレビ系列で放送されていたドラマ『愛をください』の挿入歌でした。
ちなみにこの曲、オリジナルの『ZOO』は、ECHOES の辻仁成さんが川村カオリさんに書いた曲で、その後ECHOESとしてもセルフカバーしてました。
(オリジナルが発売されたのは、川村さんが1988年、ECHOESが1989年と2000年(ドラマでの起用を受けて再発売)ですから、元は相当に古い曲だったんですね)

ドラマの主題歌は、ECHOESの『ZOO』で、『ZOO~愛をください~』の方は、ドラマの主人公菅野美穂さんが、ドラマでの役名「蓮井朱夏」として歌ってた方です。
(いやー、とってもややこしい説明になっちゃいました すみません)

辻仁成さんって、独特の世界というか雰囲気があって、筆者はあまり好きではないのですが、この曲は素直にいい曲だと思います。
(好き・嫌いというのは、あくまでその人の感覚の問題ですから、コレばっかりは仕方ないですね)

で、今回はこの「蓮井朱夏」バージョンのPVを You Tube で見ましたが、菅野美穂さんの素朴な歌い方がいいなぁと思いました。
失礼ながら、決して上手いとは言えませんが、それでも、どこか、ひたむきな感じがして好感が持てるというか・・・。アドレスはコチラです。
http://www.youtube.com/watch?v=jNHslycLImo

この曲は、歌詞も面白いですね。「自分の周りにこんな人達っているよね。」なんて、共感してしまいます。
コード進行も単純なので、初心者が弾きやすいかも。カラオケもオススメかもしれませんね。

ところで、先日TVで、川村カオリさんのことを放送していました。
彼女が今置かれている状況を見て、なんとも言えない思いでいっぱいです。
頑張って病気と闘って、1日も早く元気になって欲しいと思います。
彼女の魂のこもった歌声も映像が出てました。コチラは、少し前に放送されてたTV番組からのものです。
http://www.youtube.com/watch?v=q9HfAO04DnA

川村さん、病気なんかに負けないで頑張ってください。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画が充実してますねぇ | トップ | 芽が出て、ふくらんで・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。