昨日街へ出掛けたのだが、仕事とはいえ気になったらしい。
まぁ私がたまには、街へ行きたいと言うたからなのだが💦
近い休みに街へ行こうか?と気遣ってくれた。
ダンナは、街へ向かう道を嫌う。
車も人もやたら多いから……
そして、私を連れて歩くと神経ピリピリ。
車も人もこっちを気にしないから……
そんなダンナが、出掛けようか?と言うてくれた。
心遣いが物凄く嬉しいけど、申し訳ない…
私は優柔不断なので、ウィンドウショッピングも反応が鈍い。
それで、またダンナに気を遣わせてしまう。
ダンナ必要以上に疲れるハズ……
だから、どうせ出掛けるならドライブとか海とか……余計な神経を遣わずに済む場所をチョイスしたくなる。
障害者に優しい場所や環境は以外に少ない。
エスカレーターがあるのに、エレベーターが満員とか普通だし。
悲しいかな、譲って下さるのは外国の方。
そうは言うてもダンナの気持ちが嬉しいので…たまには街へ、ダンナに甘えて行ってみるかな?