今日は
お昼間に買い物に行けた。
ただ
今も尚体調がいまいちだ……
どうしたものかな💦
今回はこんな話しを……
「嘘も方便」と言うけど……
実際
そういう事もあるんだと思うけど……
「知らぬが仏」やないけども
言わないでええことって
世の中溢れてるんかもしれへん。
でも…私が
「ガキ」なのかもしれへんけど
そういうの苦手なタイプでね。
自分自身が
黙ってるのもしんどいし
相手が
黙ってた事を知った時なども
ショックを受けてまう。
相手を考えての「嘘」
自分を守る為の「嘘」
色んな場合があるんだろうけど
それが
相手にバレた時の対処法が
大事なんやないかなぁって思う。
絶対に
「嘘」はダメとは言わないが
つくならば
相手に知られた時に
相手を必要以上に傷つけない責任
相手にきちんと理解してもらえる
そんな
説明や話をすることは必要なのでは?
と思うたりする。
決して
簡単なことでは無いし
キレイ事なのかもしれないが
「嘘」
はないにこしたことはない。
ただ
それでは人間関係難しいから
「嘘」
は存在するのだろう。
それならば
「嘘」を使う責任も
存在して欲しいと思うおババ。
私自身も
気を付けて
過ごしていきたい。