おーの
イメージには
合わない
題名ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
昔は
ドラマや
芸能人を見て
「いいなぁ」とか
「こんな風に
言われてみたい」とか
色々妄想したり
ときめいたり
した様な
気もするけど
学生時代から
テレビとは
縁遠い生活
だったから
ふつーの女の子
よりは
そういうの
少なかったかも
それに
元々
「好きなタイプ」
とかがなく
好きになった人が
「タイプ」「男前」
って感覚の
私だったから
よく
「タイプが分からない」
「変わってるよね」
って言われたし
周りの子とも
話が合わなかったなw
韓流ドラマが
流行った?時も
全く
興味がなかった
今なんか
所謂
「胸きゅん」な
台詞を聞くと
笑ってしまうか
最悪
「気持ち悪っ」て
反応になるおー
まぁ
イマドキの
「二枚目」とか
「カッコイイ」が
分からないから
どうしようも
ないけどね(╥﹏╥)…
そんな私でも
「女子力」は
上げたい!と
思う事は
たまにある
普段から
化粧もしない
オシャレより
機能性の
私だから
難しいけど…
車椅子な上
かなりの
sizeの身体
だから
服も
なかなか
好みの物を
着られない?
着るのがないΣ(|||▽||| )
だから
最近考えた!
服だって
顔形だって
見た目を
変えるのが
難しい
ならば
兎に角
とりあえず
「笑顔」は
出来るだけ
忘れないで
いようと
しんどい時まで
無理して
するつもりは
ないけど
「笑顔」が
あれば
気持ちもいい
自分も
周りもね
そして
「言葉遣い」
私は
柔らかい口調
とは
言い難い時が
よくある
それに
混ざった方言
だからか
語尾とかが
強くなりがち
何かしら
意見を言うに
しても
気持ちを
伝えるにしても
「言葉選び」
ひとつで
随分変わるハズ
なので
今年は「笑顔」
そして「言葉遣い」
に気をつけて
一年を過ごして
いけたらと
思うおー
化粧も
オシャレも
諦めは
しませんがねw
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。