ダンナの
誕生日が明けて
3月14日
Σ(´□`;)あっ…
世の中は
「ホワイトデー」
と言われる日
でないか?
我が家は
ダンナが
あまり
チョコが
好きでないし
イベント事も
興味薄い人
なので
「バレンタインデー」
も何となく
過ぎてしまい
という事は
当然の結果
「ホワイトデー」
なるものも
何も無く
過ぎる予定
でも
私的には
昨日
欲しいかった
「本」
を買うて
貰ったし
フツーに
一緒に過ごす
っていう
「日常」を
貰ってるので
それで十分
OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
なんです
昨日
買うて貰った
「本」は
今人気の
志麻さんの
レシピ本
料理番組や
料理企画を
TVで
よく観る私
でも
「もっと
この人の料理
見てみたい」
とか
「この人の
アイディア
スゴい!」
とか
思う事が
何故か少ない
それに
手際とかが
とても
気になって
雑過ぎたり
すると
幾ら時短でも
興味が
薄れてくから
わたしが
レシピ本を
「欲しい(>ω<〃)ホスィ~♡」
となる事は
かなり
珍しいんだ
ダンナも
「珍しいね…」
って
ビックリΣ(゚ω゚ノ)ノ
してた
今夜は
レシピ本から
アイディアを
もらって
何か作って
みようかな?
一緒に過ごせる
「時間」
何気ないフツーの
「日常」
コレは
私にとっては
何よりの
「プレゼント」
なんだろうな
と思うおー
(๑ •͈ٮ•͈ )♡アリガトウゴザイマス♡ダンナ様