見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

らしくない内容…子どもから学べ?個人的見解です💦

コロナウィルス
対策にしても

国会中継
にしても


子どもの
学級会よりも
幼い印象の
罵声や答弁

子どもの
言い訳よりも
グダグダな
説明


今どきの
子ども達は
私が
子どもの
時より
ずっとずーっと
格好も考えも
大人びてて

あなた達
政治家よりも
「いっちょ前」
な発言を
きっとするぞ!

情報だって
道具だって

大人より
ずっとずーっと
器用に
必要以上に
使い熟すぞ!


そんな
あなた達に
振り回されて
挙句に
情けない
国会中継を
観ていると
税金で
生活している
っていう
自覚も
感謝も
無いなって
つくづく思う


人数が多い
から
話し合いが
真面に
出来ないのか?

人数が多い
から
「自分は関係ない」
的な感じで
居眠りしたり
笑ってるのか?


どうせ
沢山居たって
なんにも
しない人や
邪魔してる人が
殆どなら

思い切って

人数へらしちゃえ
って
思うのは
私の安易な
発想なのかな?

浮いた分の
税金ももっと
有効に
使えるし
話もきっと
纏まるよ



子どもより
「ガキ」な
人たちが
私利私欲が
メインで
考え動いてる
「政治」
なんて


期待をしなく
なって
当たり前


政治離れの
大きな原因


それは
「政治家」さん
あなた達だ!


でも…


それを選んだのは
私たち
国民なんだよね


選びたい人が
居ないから
選挙に行かない

選挙に行かない
人が増えると
お決まりの人や
政党が
また政治を作る

そして

更に政治に
興味を無くして
選挙に
行かない


堂々巡りの
悪循環



な〜んて
らしくないことを
テレビで
「政治家」さんの
答弁なんかを
観てたら
思うてしまった


おーが
思うくらい
だもの
政治に
関心のある方は
もっと
色んなご意見
あるんだろうなぁ


日本て世界から
どう
見られて
どう
位置づけ
されてるのか
ふと
今回の
コロナウィルス
対策で
気になった


対策の甘さが
オリンピック開催
さえも
危うくさせてる
自覚は
この国の
「政治家」さん
には
あるのだろうか?

オリンピックで
メダルを
取ることで
生活が
大きく変わる
国の方だって
居てるのに

オリンピックに
合わせて
色んな事を
犠牲にし努力し
自分を
高めてきたのに


そう思うと


なんか
やるせない
想いに
なってしまい

こんな
らしくない
内容を
ダラダラと
書いて
しまった



う〜ん
(/-\*) ハジュカチ…‪w



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事