抗生剤の点滴を
始めてから
5日目
血液検査の結果
点滴が
朝晩2回だった
のが
朝のみになり
炎症値や
白血球数も
落ち着いたので
つぎは
本格的に
治療に進む事に
なった
身体が
楽になると
一日中
病室にこもって
いる事も
寂しい事も
タバコを吸えない
事も
ストレスとなり
しんどくなる
でも
「入院してるんだから
仕方ないでしょ?」
と言われたら
そうなんやけど
やっぱり
それとコレは別…の
感情問題
だったりするから
面倒くさい
家に居た時
ダンナが
夜に買い物に
連れてって
くれていた事が
今とても
有難く思える
あの
少しの時間でも
一緒に
出掛けられる事が
気分転換に
なっていたのだなぁと
けれど
入院している訳
でも無いのに
気分転換や
気晴らしに行く
事もなく
仕事しながら
家の事や
ワンニャン達の事
面会にまで
来てくれている
ダンナの事を
思えば
グチグチ
言えないし
頑張ろうと思える
家で待っててくれる
ダンナとあの子達だけが
心の支えだ
出来るだけ
電話はせずに
LINEも
ボチボチで
泣き言を
言わないように
前向きに