鳥にとりつかれて

ヒクイナ

2022.08.14(日)

 今年もはや、お盆となりにけり

今日は、ヒクイナ(緋水鶏)です

 私の好きな歌に「夏は来ぬ」があります。その5番「五月やみ 蛍飛びかい 水鶏なき 卯の花咲きて 早苗植えわたす 夏は来ぬ」4番にも「水鶏声して 夕月すずしき 夏は来ぬ」ここに出てくるクイナ(水鶏)は、ヒクイナ(緋水鶏)であろうと言われています。鳴き声が戸を叩く音に似ていて、古文や芭蕉の俳句にも出てきます。

赤い水鶏で緋水鶏

水辺の草むらにいるので、なかなかお目にかからないのがヒクイナです

親子です

ヒクイナは、ツル目クイナ科ヒクイナ属

雛は、真っ黒けです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥」カテゴリーもっと見る