
イソヒヨドリと桑の実
2023.06.01(木) いよいよ6月ですね、イソヒヨドリと桑の実です セメントの海岸にイソヒヨドリがいました 何かを咥えています よく見ると桑の実...

ハヤブサと桐の花
2023.06.02(金) 桐の花とハヤブサ 初夏、桐の花が匂います ハヤブサが、花咲く桐の木にいました 桐の花は、高貴な色、紫色である ...

オオタカの雛
2023.06.03(土) オオタカの雛は元気だ 猛禽の雛は成長に差があります オオタカの親と雛 雛は羽ばたきの練習 ...

カラアカハラ
2023.06.04(日) カラアカハラです 漢字では、唐赤腹 腹が赤い スズメ目ツグミ科ツグミ属カラアカハラ種 ...

朱鷺と黄菖蒲
2023.06.05(月) 梅雨に入り田圃の黄菖蒲が美しい 6月となり早苗もスクスクと成長しています 黄菖蒲とシロツメクサ背景の朱鷺です 朱鷺に魅...

稲沢あじさい祭り
2023.06.06(火) 昨日、平日は比較的空いているということで、地元の稲沢あじさい祭りに行ってきました アジサイ寺と呼ばれる性海寺 重要文化財などがある結...

初夏のカンムリカイツブリ
2023.06.07(水) 初夏のカンムリカイツブリです P.S....

初夏のオオタカ
2023.06.08(木) 初夏のオオタカ親子です P.S. ...

初夏のサンコウチョウ
2023.06.09(金) サンコウチョウです 営巣中です 夏鳥でやや暗い森や林を好む スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属 「ツキ...

初夏のハヤブサの親子(食事)
2023.06.10(土) ハヤブサの親子のお食事です P.S....