兄宅訪問 2014-12-01 18:42:58 | インポート 今日は昼から兄の家を訪問しました。を引っ越して少し遠くなったんですが、でも大丈夫ひっととび、てな訳にはいかないか いつものちらし寿司を作り 変わり映えしなくて 黒豆を煮てみました。 お餅は正月前になると食べたくなる こんなに素敵な寄せ植えを何と3鉢も頂いて帰りました。 兄宅の庭は、この間までは、引っ越して間が無いので殆ど地面の感覚だったけど、あっというまに、え~~と言う感じで花畑の出現おまけにまでなってましたよ。 一番印象に残ったのが、つるばらでした。 買って帰りましたよ。私も。土のレクチャーも受けたので、その通りにして植えてみました « 芋掘り | トップ | 玄米 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yukiko65104) 2014-12-02 09:06:07 <色:#0000ff>ちらし寿司、美味しそう{びっくり}黒豆ももう作ったの?丸いお餅みて ちょっと懐かしく思いました(*゚▽゚*)お花は良いね{グッド} つるバラも楽しみだね{YES}我が家のお庭もお花をたくさん植えて・・・なんて思ってたけどしゃがむ姿勢が数分と持たないので 諦めてしまいましたが、それでも春にはモッコウバラが綺麗に・・前の住民が植えたラベンダー、ローズマリー、バラの花、など草の中でも咲いてくれてます^^ あはっ</色> 返信する Unknown (ekochan) 2014-12-03 21:43:13 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!つるバラを買ったんですね。^^つるバラの育て方はPCで検索するとたくさんのサイトがあって参考になりますよ^^☂の後とか葉っぱが生い茂った時とかに病気が発生しますから、必ずそれ用の防虫剤か殺菌剤、スプレータイプがあるので用意しておくといいですよ。私んちのバラも病気にかかったけど、殺菌剤など使用して今はよくなっています。時々、予防にまくときも。あ、そうそう、今日は玉ねぎ100本植えた^^;; どこにって?お野菜の予定だったプランター4個とブロッコリーの隅っこに・・((笑)・・ギュウギュウ詰めだね。大玉作ってみたいから、別に10本だけは単独で植える予定です^^黄色のバラ^^楽しみね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
黒豆ももう作ったの?
丸いお餅みて ちょっと懐かしく思いました(*゚▽゚*)
お花は良いね{グッド} つるバラも楽しみだね{YES}
我が家のお庭もお花をたくさん植えて・・・なんて思ってたけど
しゃがむ姿勢が数分と持たないので 諦めてしまいましたが、それでも春にはモッコウバラが綺麗に・・
前の住民が植えたラベンダー、ローズマリー、バラの花、など草の中でも咲いてくれてます^^ あはっ
</色>
つるバラを買ったんですね。^^
つるバラの育て方はPCで検索するとたくさんのサイトがあって参考になりますよ^^
☂の後とか葉っぱが生い茂った時とかに病気が発生しますから、必ずそれ用の防虫剤か殺菌剤、スプレータイプがあるので用意しておくといいですよ。
私んちのバラも病気にかかったけど、殺菌剤など使用して今はよくなっています。
時々、予防にまくときも。
あ、そうそう、今日は玉ねぎ100本植えた^^;; どこにって?
お野菜の予定だったプランター4個とブロッコリーの隅っこに・・((笑)・・ギュウギュウ詰めだね。
大玉作ってみたいから、別に10本だけは単独で植える予定です^^
黄色のバラ^^楽しみね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪