桃の花 2023-03-25 10:16:57 | 日記 桃の花が咲きました🌸ピンクの花の色が春らしくて可愛い💕昨日は歯科の日でした。道すがら桜の花もちらほらと。あっという間に満開になるんでしょうね。こちらでは学校の入学式には桜の花は散ったあとです。孫娘に入学式はいつ?と訪ねると4月1日と。その頃はたぶん満開かもね😁
珈琲豆 2023-03-19 14:58:41 | 日記 知人にレモンと八朔のお裾分けをしたところ、お返しに焙煎をした珈琲豆を貰いました。うちにはミルが無いので、ネットで検索。すると、ある方はすり鉢でも出来ますと投稿してまして、さっそく試してみました。左はすりゴマ器。すり鉢で細かくして、すりゴマ器で更に潰す。そこまで手間もかからず良いかと。試しにコーヒーをおとしてみました。うん、良いじゃん。味もよくわからない私ですが美味しく頂きました
変わってました 2023-03-17 11:43:33 | 日記 とある用事の為JRに乗って1時間余り。乗り換え時間が 20分程。平日の昼間なのに人が多くて立ちっぱなし。疲れました😥目的地の最寄り駅。立派になってました。周辺はまだ工事中🚧で面影は全く無くて。確か昔は川沿いにお店が並んでた記憶が有ります。さてさて、それから目的地にバスで行こうと思ってましたが、本数が少なくて結局は歩きました(15分ほど)お天気も良かったのでボチボチと。帰りも同じコース。疲れました〰️!車で長距離を運転出来なくなって 1年余り。不便ですけど何か楽しいと感じる自分もいたりして🌸🌸🌸
菜の花 2023-03-12 07:42:01 | 日記 知り合いから頂いた菜の花。茹でると、ほろ苦い香り。酢飯に混ぜてお稲荷さんを作りました。今日は昼過ぎには雨が降る予報。久しぶりの雨なので畑には👍️
カーテン越しに 2023-03-11 11:20:06 | 日記 カーテン越しに観葉植物を並べてみました。直射日光に当てて良いものと、いけないものの区別がはっきりとはわかりません。取り敢えずはカーテン越しに。