ひとりの日々の事

なにげない日々の事

時計

2017-11-17 19:44:24 | インポート
モールに小さな時計やさんが…爺が何処からか引っ張り出してきた腕時計が動いてなく、電池を入れ替えてきてと言われモールへ行って来ました。
知り合いに場所を聞いて行ったところ、本当に小さな小さな時計屋さんでした。

(私)すみません。動いてない時計なんですが電池を入れ替えると動くようになりますか
(時計屋さん)ちょっと見せて下さい。

それから暫くして電池の入れ替えが終わり動いていました
不具合が有れば又 持ってきてください…って 普通の会話なんだけど、
あの素朴なおじさんの言葉がほのぼのとして、又、時計も甦り良かったです





コタツ

2017-11-16 18:56:55 | インポート
昨日から昼間も寒くて、炬燵を出しました。1人の時にストーブを点けるのも、勿体ない気がして...



ゴミステーションの所に昨日、野生の猿が居たとの事で、警察と近くの小学校に電話したそうです。
すると父兄の連絡網にその事が流れてきたそう。
その方は2回とびかかられた(車に乗ってるとき)そうです。
凄い攻撃的 眼を見るとダメだって…怖いですね






カメムシ

2017-11-15 13:01:28 | インポート
最近よく家の中にカメムシがいます。この間は私のソックスの中に
つま先に何か入ってるので、ひっくり返して見るとカメムシ君が...
今日 爺が昼間に帰って来て ズボンの中にカメムシ君がいたらしく着替えに帰って来ました。
攻撃されると臭い匂いを発する様で、そのままではいられなかったのでしょう。。。


大根が芽を出しました。カイワレ大根とは別物





金柑 2

2017-11-12 17:32:17 | インポート
兄嫁から貰った金柑、実が付き始めました。
実が大きくて酸味が程よくて、又 蜂蜜に漬けると最高です

昨日の、しし唐の佃煮 不評でした。爺曰く何でこんなにフニャフニャするまで煮るのか と...爺は炒め物と思ったらしい。佃煮なんだけどな...
確かに佃煮とはチョット違う雰囲気の一品でしたけど


毛糸で編んだ小さなリース 昨日 掃除をした玄関ドアに貼り付けてみました。