ひとりの日々の事

なにげない日々の事

ゴミ出し

2020-04-16 09:41:07 | 日記
今朝は 一般ゴミの日。
その場所まで少し距離があるので ボチボチと

新緑がとても綺麗です
緑って色々な種類があり、見とれてしまいます🌿🌲🌳
そういう景色を見ながらのゴミ出しでした


今日も落ち葉を

2020-04-15 12:24:45 | 日記
風が強い日は隣の林の大木から落ち葉がザーと降り落ちて来て

毎度のかき集め
でも、そうやってると時には良い事もあり
今日は山椒のこぼれ苗を見つけました

家には何十年ものの山椒の木があったんですが一昨年辺りから元気がなくなり、
とうとう枯れてしまいました。実もつけていたので
本当にガッカリ
でも、今日見つけたのは、まだまだ小さいので、今後も見守っていきましょう🌱


しょうが

2020-04-14 18:22:52 | 日記
生協で生姜の球?を購入しました。


1~2日、日に当てて植えたほうが良いとの事。
10月頃に収穫と書いてました
無事に育って
もう一方の花を観賞する
ジンジャーは何処に植え替えても、根をしっかり張って繁殖する優れものです!
この間、タマネギを植える時に場所を移動して貰いました。
そのたくましい生命力を信じて🌿🌿🌿

雨でした

2020-04-12 18:35:51 | 日記
久しぶりに、まとまった雨でした。
畑の水やりもジョーロでは
全然足りてないのでホツとひと息です
さて今日は家で何をしましょうか?
この間、孫娘が爺の本を持って行ったので、書棚の整理をしましょう🎵
爺がむか~し昔、買った本が、まだ残っていまして。
でも孫娘はそれはいらないと。
そうね、カバーも変色してるし字も小さいし。
本以外にも色々置いてあったので、ついつい見入ってしまい時間の掛かること。
適当に切り上げました
昨日義姉から筍を貰ったので朝は炊き込みご飯に
夕食には煮物にしました。
初物をごちそうさまでした


2020-04-11 14:53:05 | 日記
庭の草取りをしていると、
見つけました

赤じその苗を去年植えて、
種を取り、その辺にばら蒔いてたんですが、無事に幾つも芽が出てました
うちの畑は赤じそとの相性が悪くて、なかなか育ってくれなかったんですが、
今年は大丈夫そう
あとはブルーベリーの蕾

モッコウバラの蕾
など、咲いてくれたり実になってくれたりを
楽しみに待ってま~す