ZZR1400 Ninjaの咆哮 06/10/25 過去記事より 2007年07月12日 04時20分20秒 | ZZR1400 2006,10,19 芝浦にて 2006/10/25に書いた、カミさんのブログの過去記事を、再編集しております。 日付も変わり ようやくあたりにも静けさが戻ってきた。 空に太陽の光が回ってくるまでにはまだ時間はある… 静まり返った駐車場から、しばし鉄馬を転がす。 車の往来している通りまで出たところで エンジンに火を入れる。 大型車らしい重低音… しかし、その容姿に反して とても静かなアイドリング音が 真夜中の街に浸透してゆく… 四輪でも二輪でも、 乗車した瞬間からその気にさせる 「何か」を訴え掛けるマシンは数少ない。 コイツもその希少な中の一台だろう… ひとたびアクセルを開けると 内に秘めたるその力が 咆哮となって開放されていく… どんな速度域でもそれが体現できる、素晴らしいマシンだ。 乗るたびに 毎回違った世界を 私に案内してくれる。 今夜はどんな世界を魅せてくれるのか・・・。 日中、美しい自然の中を走るツーリングも素晴らしいが こうして夜中に行うショートトリップも病み付きになる。 誰かが「麻薬のようなマシン」と表現していたが まったくその通りである。 跨れない日は、妙にイライラするという 禁断症状が現れるぐらいなのだから笑える。 私も今では立派なZZRジャンキーだ。 しかしながら、こうして改めて見ると、 Ninjaというだけあって 闇夜も良く似合うと つくづく思う… 当ブログはZZR1400の整備日誌的な要素も持つブログでもあるため 時折こういった過去記事も更新されます。 当面、時系列がメチャクチャになってしまうと思いますが、 後日改めて更新日を修正し、時系列に沿ったブログの構築をしたいと思っております。 読まれた方もいらっしゃるかもしれませんが、ご了承下さい。 « ZZR1400で夜のお散歩 | トップ | ZZR1400 日本初 Xmart 装着!... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 短い夏ですが (キャノンボール札幌) 2007-07-12 17:36:28 今度深夜~日の出乗ってみようと思います。 返信する 今月のheavy rotation☆ (justice) 2007-07-12 21:21:21 ♪Greatful days♪Ayu待ち焦がれていた季節がやって来てざわめきだす風 動き出す街並ビルの隙間から いびつに尖る空いつか見た空は 果てなく広かった短い夏が始まって行く君といくつの思い出つくろう…Ninjaの瞳に見つめられると…絶対に我慢できませんっ 返信する ん~(* ̄ー ̄*)♪ (黒影) 2007-07-12 23:20:27 >キャノンさん北海道の朝焼け…とっても綺麗なんでしょうね~。時間を止めれないのが惜しいくらい、幻想的なんだろうなぁ…憧れちゃいますね~(*´‐`*人) 返信する 思い出… (黒影) 2007-07-12 23:39:41 >justiceさんたしかに、一つでも多くの思い出は作りたいですね♪このブログも、その一つ一つの思い出を、より鮮明に刻むために書いているようなところがあります。今までの愛馬の思い出は、ちゃんと大切に心に刻んであるけれどもっと写真とかを、撮ってあげればよかったなと最近、頓に思うわけですよ。んふふ( ̄ー ̄)俺もこの目、大好きです♪この世に 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
待ち焦がれていた季節がやって来て
ざわめきだす風 動き出す街並
ビルの隙間から いびつに尖る空
いつか見た空は 果てなく広かった
短い夏が始まって行く
君といくつの思い出つくろう…
Ninjaの瞳に見つめられると
…絶対に我慢できませんっ
北海道の朝焼け…
とっても綺麗なんでしょうね~。
時間を止めれないのが惜しいくらい、幻想的なんだろうなぁ…
憧れちゃいますね~(*´‐`*人)
たしかに、一つでも多くの思い出は作りたいですね♪
このブログも、その一つ一つの思い出を、
より鮮明に刻むために書いているようなところがあります。
今までの愛馬の思い出は、ちゃんと大切に心に刻んであるけれど
もっと写真とかを、撮ってあげればよかったなと
最近、頓に思うわけですよ。
んふふ( ̄ー ̄)
俺もこの目、大好きです♪
この世に