![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/5b1197a38b9f0b8205fb2d249df0f608.jpg)
メリークリスマス♪
そして、ウチの場合は12月24日は結婚記念日です。
早いモンです、24年が経ちました。
「早い」と思えるのは、それだけ24年間で
変化した事が無かったという事でしょう。
と、言っても、
24日は特別何をするということもなく
ピザを食べ、近所で買ったケーキを食べただけでした・・・(^ヮ⌒〃;)>
ま、普通な一日でしたね。
でも、この普通に暮らせていることがいい。
24年間喧嘩する事もなく、
今までとなんら変わりない関係の中、一日が過ぎていく。。。
やはり幸せなことですよね♪
24日
実際には、朝から晩まで
俺はAV機器の、特に地デジ関係の配線をやってました。
でも、これがまた意外と大変でねぇ。
棚の後ろやらなんやら、
とにかく普段目にしない場所をいじらねばならない。
当然、変な姿勢が多かったり、重い物を持ち上げたりとね。。。
おかげさまで随分と良くなった背中とはいえ、
負担がかなり掛かるので、休み休みやってましたよ。
なんとか夕食までに、台所のテレビが使えるようになり
ようやく食事しながらテレビが見れるようになりました。
実はメインのテレビの地デジ化はもう済んでたんだけど
台所やら寝室やらのサブテレビの配線がまだだったんだ。
アナログから地デジに移行してからというものこの半年間、
ずっっっと台所でテレビが見れなかったんだよねぇ。
食事中のテレビもそうだけど、
料理をしている時もしかりでね。
カミさんには可哀相だとは思ってたけど
なかなか暇が作れず、こんなに時間が経ってしまった。
台所や寝室のテレビの復活・・・
クリスマスや結婚記念のプレゼントとしては
異常なほどチープだけどね・・・はははは(;´▽`A``
ま、小さいながらも毎日かかるストレスが無くなるってのは
思った以上にスッキリするもんだ。
良かった良かった♪
また来年も、大きな変化も無くこの日が迎えられるといいな。
私は、今年10周年ですが・・・
今年も平凡はクリスマスでしたが、震災があった岩手では、平凡なことがどれほど幸せなことか・・・
いつも、奥さんがそばにいる事が幸せな事か・・・
仲が良い、夫婦で羨ましい限りです。
毎年、この時期ブログに載せるのに、気が利かず申し訳ありません。
結婚記念日、おめでとうございます。
黒さん、夫婦を見習い、奥さんを大事にしていこうと
思います。
私たちは今年22周年(12月28日)になります。実はこの記事を読んで、居間で彼女の両親たちと歓談中の女房に 「俺たち今年で22年目だよね?」 って訊いたら、立ち上がった女房がそばに来て、「そうよ、あんた、しあさっての28日が22年目よ」 と言って 「軽く」 私の頭頂部を平手ではたいていきました(笑)。我もなんだかんだで20年を越え、女房の理解の元で好きなように 「生かされて」 おります。まだ見ぬ奥様によろしくお伝えください。
歴代のケーキを見てきましたが、黒さんとこが買ってくるケーキって美しい(笑)
撮影の腕!?
去年の記事、ピザにアンチョビとガーリックと焼きトマト♪ 今度やってみよう・・・じゅるw
ホントにホントに変わらぬ幸せなクリスマスですね。
よく見たらお皿も同じ!
私もこの先ずっと、変わらぬクリスマスを迎えたいです。
我が家の場合はサプライズ好きなので色々と試行錯誤ですけどw
24周年、おめでとうございます♪
24年間喧嘩も無く・・・すごいです!私もホント見習わなければ。
お体に気をつけてこれからも仲良くお過ごし下さい。
いつまでも仲良くお過ごしください。
私は、来月で20年です。
あっという間でしたね。
腰は、どうですか?
実は、24日は私の誕生日でした。
黒影さんの2つ下になります。
新型ZX14Rに負けないように、頑張りましょう。
私も及ばずながら年齢を重ね、年々
普通に過ごす事がいかに難しい事なのか
又、普通とは変化するものである事を痛感する
毎日です
これからも、変わらずにがんばっていきましょう
みなさま!