![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/36d8060c96004836cb118cb24366bb69.jpg)
最近、ねぐらと化してる我が愛馬、ZZR1400。
微妙に暖かくて、心地良いのだろう、
どうやら頻繁に にゃんこがシートの上で暖をとっているようだ。
バイクカバーは、タンクからテールにかけて程よい空間を作っている。
この寒い時期、
雨風を防ぐ上に、時折エンジンからの暖気が溜まっている時もある。
にゃんこにとっては、最高のテントというわけだ。
雨の日の次の日なんぞはこの通り。
花壇を歩いたその足で乗るもんだから、足跡がくっきり。
ま、いいんだけどね、かわいいから…(;´▽`A``
実際に入っているところを見た事は無いけど
なんか、入ってくのを想像すると、微笑ましくも思う。
最初は、猫避けのプラで出来た剣山みたいなのを置こうかとも思ったけどね。
面倒臭いし、やめた。
シートの上でバリバリしたり、用をたさなければいいさ。。。
ってなわけで、そのまま放ってある。
走った直後などは、火傷をするんじゃないかと心配する事もあるが
にゃんこは意外と賢いので平気だろう。
猫の目は赤外線領域の光を感知できるとも聞くが、
熱に対しては的確な判断ができるのは確かだからね。
なにとぞお手柔らかに…、にゃんこ君♪(〃⌒ー⌒〃)b
ほんっとに黒影さんは無類の猫好きなんですな。
猫ちゃんはかなり綺麗好きですからね。用を足したりはしないと思いますが、
バリバリは微妙かも(大滝汗)
かなり高級な爪とぎぃぃぃ!
どうかこれ以上何事もなく、冬の間幸せな猫ちゃんでありますようにっ。
ネコ君達はあのスペースがお好きなようですね。
僕もバイクカバーを外して乗ろうと思うと
何故かシートにネコ君の足あとが。(..と毛が)
こんな狭い所を奴らは発見できるのか・・
と感心してましたが黒影さんちでも
そうだったんですね。
ネコってそういうもんだったんですねぇ・・。
ふーむ。
猫…
好きです(爆)
う~…、爪とぎだけは避けたい((((o(*>ω<*)o))))
あはははっ、ももももももさんもですか♪
でも、想像すればするほど
よくよじ登ったなぁと思っちゃいます。(笑)
だって、けっこう重いですもんね、カバー。
シートに辿り着くまでは、意外と隙間が無いですからねぇ。
それにももももももさんの言うとおり
よくこんな所を見つけたなって(笑)
猫って面白いっスね♪
おしっこと爪研ぎですか…
キッついですねぇ…(>ω< ;)
さすがに俺でもそこまでされたら
何かします、対策。
彼らに悪気が無いだけ、気持ちのやり場に困りますね。
今度、なにかいい策があったら教えてください(*≧ω≦)ノシ
意外とみなさん猫害にあってるんですねぇ。
てか、ベルシスって…
車高高すぎだろ~、ぶははははっ(≧▽≦)ノ彡☆