ボローニャの水瓶干からびてます
- 掃除 ...いつも終わりが見えない
- 宿題 ...人生の宿題山積みです
- 編みかけのセーター すんごい邪魔です...



これが本日の心の叫びでした
な、長い、、、6月に学校が終わり6、7月にかけて日本に帰省し8月に東ヨーロッパ横断の旅に出で
まだ!まだ!まだ!夏休みー
どこか連れてけ攻撃をうけ続け
大打撃の家計と体力は破滅寸前...
実は東ヨーロッパ横断と題して車で4000kmのみちのり出会いをテーマに人んちにお邪魔する居候の旅が終わったとたん思ったより疲れがズシンときて、、、もちろん旅録は後日ブログで書きます!
重い腰をあげ今週末は近場のボローニャの水瓶 ボローニャから約60kmほどの標高800メートルほどの山の上に lago del brasimone ブラズィモーネ湖
夫の手作りランチを持ってドライブとピクニックにお出かけしました〜
どこまでもやる気の出ない.主婦..バカンスボケもいいところです...
でもオチありますよ〜
持ってきたのはランチだけ!スプーンファークもコップもない!
わ〜なんちゃってインド人になっちゃうか?いや〜リゾットはおててではキッツイワ〜
でも私食べることは天才ですのよ!
縦に四ツ切りの人参を持ってきてたのでそれですくって、絡ませて食べた!
夫は食べれるスプーンで洗い物入らず!と言いながら勿論計算内だといって食べておりました
イタリア人って本当に謝んないよ〜ってかユーモア言えるのが知的さのアピールらしいですどーでもいい。。
ま〜これくらいで謝らなくていいんですけどつくってもらってますしねw
で、コップはなくとも大丈夫! 近くに湧き水があるとのことで湖周遊がてら歩くことに
そそ、それがダムを超えた向こう側らしくいい感じで歩道が透けててスリリング〜
撮影しながらも足がすくむ高さ!
雨が二ヶ月以上降ってないエミリアロマーニャ州で水位は下りきって干からびてる周囲を見ると

水不足や水の大切さイチに見せるいい機会となりました!
ごくわずかだがミネラル水だと正直に書いてあります!
湧き水はすっごく冷たくって美味しかった〜
イチはこの水道が家に欲しいと言ってました!わかるわ〜その気持ち引っ越すか??
ショートタイムでしたがイチは今度は水着持参で行くんだとか!
泳いでる人釣り人もたくさんいました〜
夫は私たちが日本にいたい間に一人で2時間ハイキングコースをモクモクと登って行ったそうです!
その時飲んだ時の水!美味しかったやろな〜
そして夏休みはまだ続きま〜す 涙!!!!