歩き遍路の旅2024(令和6年)

「四国八十八箇所霊場」の歩き遍路旅ブログです。

歩き遍路12日目!ついに高知市に入ります。

2024-01-17 23:17:24 | 日記
歩き遍路(令和6年1月)
28番札所「大日寺」へ

おはようございます☀

先日お伝えしたように、
本日高知市に入りますが、
丁度良い場所にお宿が無いため、バスで高知駅前に移動してビジネスホテルに泊まり、
翌朝バスでまた同じ場所に戻って歩き始めようと考えています。
では行きます!

↑朝6時。うん、天気が良い☀
↑朝食は洋食にして頂きました。たまには…ね。

「旅館かとり」さん、大変お世話になりました🙇‍♂
またリピートしたい良い宿でした✨

↑「シャトー三宝」じゃないか☺️工事しているね。
↑「高知黒潮ホテル」です。初期段階ではここに泊まろうと考えていましたが、タイガース関係者が貸し切りで使用しているため泊まれませんでした💦でもそのお陰で「旅館かとり」さんに泊まれたので、結果的には本当に良かったのです☺️

↑着くよ。
↑「大日寺」門前のお店。
↑「大日寺」本堂。

参拝しました🙏
どうやら私、この辺りと愛媛県のとある地域をゴッチャにして記憶しているみたいです😵
実際に歩くと「あ〜ここかぁ〜」となりますが、地図の上では完全に勘違いしています。
こういう先入観というイメージは、結果的に計画や体力にも影響してきます。

なぜだろう…。

考えられることは
  • かつて歩いた時に、かなり雨が降っていた。
  • かつて歩いた時に、時間が遅く暗くなってしまっていた。
  • ずっと下を向いて歩いていた。
  • 考え事にふけっていた。

の、どれかですね。。

ここまで約4.5kmでした。


29番札所「国分寺」へ


この旅一番の強風です。更に寒波の影響で無茶苦茶寒いです🥶


↑身体が風に持っていかれます💦

↑農業用水が綺麗です✨この地域のお米は美味いハズ!

↑こういう水路、好きです☺️

↑国分川沿いを進みます。

↑ここから農道へ。

↑私の実家の裏みたい笑

↑国分寺に着きました。山門です。

↑門前のお店。寒かったので紅茶花伝で温まります☕

↑良い雰囲気ですね。

↑国分寺本堂です。

↑「寺カフェ」やってます。時間があったら寄っていきたい…。

参拝しました🙏

風も止み、穏やかな陽気になりました☀

大日寺から国分寺までは9.2kmでした。

遍路道ステッカーなどの案内板が多くて、楽に来ることが出来ました。助かります☺️


30番札所「善楽寺」へ

↑また農道を進みます。

↑道中カッコいいパワーショベルがありました😳川や港湾の工事で使うものでしょうか🤔
↑金剛杖をコツコツしながら歩くので、カモたちが驚いて移動しちゃいました💦ごめんね😓

↑む!この光景は…。

↑やっぱり愛媛県のとある地域と記憶がゴチャゴチャになってますね💦なぜだろう…

↑ズラリと団地。団地の裏山の向こうは高知刑務所。

↑なにあれ?ダム!?笑 多分、工業団地ののり面を工事しただけですね。

↑立派な遍路休憩所。野宿者の間で有名な場所です。確か管理者がこの上に住んでいたような…。

↑「自由にお持ち帰り下さい」と、手作りの杖が🥺私の金剛杖より立派…。二刀流で行こうか悩ました😅
↑工業団地を進みます。交通量が激しい💦

↑霊園から高知の市街地を望む。ついにここまで来たのか…。

ここからは普通の住宅街の中を進み、善楽寺さんに到着しました。

↑お!?


↑いいじゃん!高知県出身のアニメーター「刈谷仁美さん」とのコラボです✨色々な事にチャレンジしているお寺、好きです☺️

↑買っちゃった笑

↑「善楽寺」本堂です。

ここまで7kmでした。


31番札所「竹林寺」へ

↑高知市街地から近いので、道路の交通量は激しいですし、どこもかしこも住宅街です。そんな密集地のオアシス「水路」沿いを進みます。人口密集地にしては、まあまあ綺麗な水。
↑お!高速が完成してる😳

↑昔来た時、大工事の真っ最中でした😓

↑国分川を渡ります。もうダンプだらけで凄まじい喧騒!早くこの道から離れたい💦気が狂いそう😵

↑しばらく歩いて、やっと喧騒から離れました🥺

↑この旅、始まって以来の路面電車✨

↑歩道橋からの眺め。もうかなりの人口密集地。ちょい松山っぽい雰囲気☺️

↑そしてまた突然の田舎。あ〜、あの山を越えればいいのね😐

↑木のトンネル。

↑ここから登山道です。

↑ちょっと登ればすぐ絶景笑

↑登山道には墓地が沢山🙏

↑お!「牧野植物園」さんと遍路道との境界に出ました。

↑左は整備された牧野植物園。右は遍路道の藪(笑)

↑結局合流するんかい!(知ってたけどね😅)

↑素敵な園内ですね。私以外は若いカップルしかいないので、遍路は場違い感があります😨「なぜ遍路がここにいる!?」みたいな。。逃げろ〜💦

↑結局、かなり迷いました笑

↑牧野植物園さんでした。

↑牧野植物園さん出てすぐに竹林寺さんの宿坊です😳星野リゾートかと思った💦

↑灯籠が沢山😳夜はライトアップするのかな?オサレ…

↑竹林寺さん本堂。人が沢山😳牧野植物園さんとセットで観光地になってるんですね。

↑大師堂と五重塔。

↑納経所や庫裏(住職の母屋)も豪華🥺

参拝致しました🙏

ではバスに乗って高知駅前のビジネスホテルまで向かいます!

ここまでは6.6kmでした。


↑牧野植物園の温室と竹林寺の門前の間にバス停があります。

↑竹林寺門前。昔は営業してた。。

↑MY遊バスで行きます。

↑着きました高知駅前!もう何度目だろう。また来てしまった笑

↑お〜、はりまや橋😅見ると安心します笑

↑高知は令和6年も平和でした🥺

↑高知城も平和でした。

↑天守からの眺め。

↑いいねぇ〜✨

↑高知県立高知城歴史博物館。

↑オシャレ🥺

↑はぁ〜、ビジネスホテル。自由…。これはこれで落ち着く笑

洗濯もしましたし、暗くなったので居酒屋へ向かいます。

↑左から「どろめ」「酒盗」「マイゴ(貝)」

↑クジラの刺盛り。

↑カツオのタタキ(塩)

↑クジラの竜田揚。

↑アオサの天麩羅。

ご馳走様でした🙏

最高でした✨

もうお腹がはち切れそう💦

本日の総歩行距離は36kmでした。

何気に歩きました💦

と言うのも高知駅前にバスで着いてから高知城や高知イオンまでも歩きましたし、何気に居酒屋が遠かったです笑

せっかくここまで来たのですから、

観光して地のものを頂かないと勿体無いですよね🥺

久し振りに満喫致しました🙏

あとは早く足が回復するといいな。。

では、おやすみなさい😪


歩き遍路11日目!高知県香南市に向かいます。

2024-01-17 21:49:06 | 日記
歩き遍路(令和6年1月)
28番札所「神峯寺」にアタックします!
今朝は5時半に起きました☺️
朝食は6時からです。
天気予報だと朝は雨だったんですよね💦
少し心配です。。

↑朝からモリモリ食べます笑
↑微かな小雨ですね☔空が暗い…。少し不安です。
↑神峯寺は、あの山の中腹にあります。
↑おお〜、棚田だ!
↑ポツンと大豪邸😳この山中になぜ?誰のお宅??
↑あそこから登山道に入ります。
↑ひ〜💦少し辛い。。車道と合流した所に遍路休憩所があったので少し座ります笑
↑あら、着いちゃった😅まあまあな急坂でしたが、リュックを宿に預けているので楽でした。宿に泊まった人特権ですね😤
↑右の階段は神峯神社のもの。更に山を登った所にあります。昔行きました笑 若かったんですね😅
↑朝はお寺!!
↑綺麗な名水の手水場。飲んじゃった笑
↑神峯寺からの眺め。

宿から神峯寺までは4km程でした。
参拝しましたので下山します。
雨は結局降りませんでした☺️

今日はもう札所はありません。
とりあえずリュックを宿に預けているので回収しに行きます。
↑かなりの急勾配なんですけど写真になると伝わらないのです😥写真だと何だかのっぺりして…

宿に戻り、ご主人に挨拶。リュックを回収しましたので本日のお宿がある香南市に向けて出発します!
↑これ、ケーキ屋さんでも美容室でもないですよ。
↑唐浜の公営トイレなんです😳
↑チャペルじゃないよ笑
↑なんか落ち着きます。そろそろ行かないと💦
↑大山岬公園で休憩。
↑お接待で頂いたミカンを頂きます🍊
↑あのイイ感じの休憩所、恋人の聖地になってました。やめて欲しい😑うかつに近付けやしない😤
↑ぐぬぬ…
↑「道の駅大山」営業してませんでした🥺

↑安芸市内に入りました。飲み屋街を通過🥃🍺🍶

↑街並みは古いですが、交通量と歩いている人が多く活気ある町です。
↑ど〜ん!!高知信用金庫。
↑この渋い雰囲気で活気ある町。非常に魅力的です。昔、この近くの日帰り温泉施設「元気館」に入りましたよ♨
↑安芸漁港の休憩所で休みます。
↑ここに来る道中にあった「寺尾鮮魚店」さんで買った鉄火巻。活気あるお店でした。味は普通(笑)でしたけど、これで500円なら安い!
↑安芸漁港にある日本一の防波堤です。16m!!
↑安芸タイガース球場。
↑国道55号は交通量が激しい😓排気ガスも少し辛い時があります。サイクリングロードに入ります。実に有り難い🥺
↑…てオイ!通行止めかよ💦
↑工事の関係で、サイクリングロードと国道を出たり入ったりを繰り返し、非常に疲れます💦
↑海がある日常が当たり前のようになってきました。
↑遍路休憩所。あれば座ります!
↑ここでも一休み。

ここでホームレス遍路(だと思う)に遭遇!まだ存在していたのね。。

↑琴ヶ浜の野外劇場という名の展望台兼トイレ。
↑自販機もあるし休憩します。ここ、夜は絶対大騒ぎする人がいそう…
↑「ごめん・なはり線」の高架の下を進みます。
↑ガード下スラム。

言いたくは無いですが、この辺りで出会う方々、ほぼ挨拶は無視です😵
ここ、私は5回程歩いているので間違いないかな。
無視されている…。
↑でも地元のおじちゃんがやってる善根宿があるんですよ!ってアレ??撤去されている💦なぜ…
↑「SEA HOUSE(シーハウス)」という展望レストラン。混んでましたよ。私なら、あの先っちょの席に座れないと悲しいな🤔

この先に企業さんが善意で作って下さった遍路休憩所があります。
休みたい…。
そしたらさっきのホームレス遍路が陣取ってました😢
しかも広いベンチに寝転って😡
「ここはワシのもんじゃー!」て感じでふてぶてしく。
そんなだから嫌われるんだよ遍路は😥
遍路シーズンオフだから休憩所は企業の方も使うでしょうに…。
ホームレス遍路は地域にお金は落とさないしゴミばかり捨てるし。。
四国を回っているだけで尊いのか!?
それが修行になっているのか??
ただの健康のためのウォーキング程度では???

四国を回って食いつなぐだけが目的になってるのであれば、それはお遍路文化に寄生しているだけだと思うけど、
それでも、それらが許されてしまうお遍路文化が尊いのです。
一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのは、どこの世界でも一緒ですが、お遍路文化そのものは本当に素晴らしいものなのですよ🥺🙏

※「四国遍路を世界遺産に」という動きがありますが、「遍路道を〜」ではく「遍路文化を〜」と言うのであれば納得です。

↑味のあるトンネル。あれが異世界へのゲートになってまして…
↑ぐぬぬ、綺麗に直されているだと…。昔は天城トンネルみたいなレンガ調だったような…。
↑お!!あれは😳
↑うおー!せり上がってる😳
↑これは「マクロス」…ではなくて「手結港可動橋」です。よくテレビなどに出ます。初めて見た時は感動してあそこまで行きました。
↑「道の駅やす」です。寄る暇が無いし、ここで食べたら宿の夕食が入らなくなるし💦

ここで歩き遍路さんと遭遇しましたが、会う人は大体「逆打ち(逆回り)」なんですよね。。


↑やすにんぎょちゃん。
↑あ!あの山の上の建物は「シャトー三宝」じゃないか😳懐かしい。あれはここ香南市だったのか…。記憶がグチャグチャになってました😵
↑やっと着きました💦本日のお宿「旅館かとり」さんです。

↑「キシャー!!」とカサゴ。

疲れました💦
足もまだ痛いし😢
このお宿を選んだのには訳があります。そう…
料理が美味だからです✨
私はあえて素泊まりにして、同じ敷地内にあるレストラン「かとり」さんで好きなものを注文しようと思います!
↑まずはお部屋に。十分な広さ!
↑部屋の中に洗面所があるだけで地味に便利で嬉しい✨
↑部屋から食堂となるレストラン「かとり」さんを望む。

ちなみに偶然にも「ものべ旅クーポン」なるものが宿泊の対象となり、12月1日~1月31日の期間で、ものべがわエリア(南国市・香南市・香美市)の対象の宿泊施設に泊まると最大4000円分のクーポンが貰えるとのこと😳
宿泊代金1人1泊5000円(税込)以上が対象となり、しかも平日だったので4000円分ゲットしました✨
よし!豪華に全て使い切りましょう笑

↑行くぞ〜☺️✨
↑ノンアルですよ!
↑マイゴ貝なんて初めて🐚ウマイ!日本酒クダサイ🍶
↑刺身盛り合わせ。美味い!!素晴らしい腕と新鮮さです✨日本酒クダサイ🍶
↑じゃ〜ん!「唐揚げ定食」です☺️「かとり」さんは唐揚げでも有名なんです!美味い!!これはビールですね🍺
↑外はサクサク、中はジューシーでご飯が進みます☺️🍚🍚🍚
↑最後はアイスも頼んじゃいました笑 はい、クーポン全て消化しました!チョロいね笑

ご馳走様でした🙏
控えめに言って「最高」でした!!
近所にあったら通いたいです🥺
ここを居酒屋代わりにもしたいお店です。。
↑部屋に帰る途中にあった電話器(現役)。カワイイ。
ちなみに「旅館かとり」さんには大浴場もあります!良かったですよ〜☺️

本日の総歩行距離は40kmでした。

何気に歩きましたね笑
足も7割方回復しました。
明日は28〜31番札所を打ったら、丁度良い場所に宿がないので、バスで高知駅前のビジネスホテルに泊まり、翌朝またバスに乗り戻ってこようと考えています。

疲れました💦
お腹もパンパン😅
では、おやすみなさい🤤