Kuroブロ!?ネバラン日記♪

ネバラン生活も早14年、まだまだネバランライフエンジョイしまーす!

7月13日 鴨川 観光。

2008-07-15 17:25:31 | ネバーランド
 今朝は、早起きしてポールとサーフを楽しみました。

ポールはホームPが大好きらしく昨日から「○○○!」と連呼してました。

最近、日曜日のホームはかなりの混雑で雰囲気もいまひとつ、特にロングB
なんぞで入ろうものならローカルたちに白い目でみられること間違いなし・・

それでもせっかくはるばるやってきたことだし、ポールも楽しみにしているし
しょうがないので朝一ちょっとだけホームで入水することにしました。
  
幸か不幸か波はなく、朝一ということもありサーファーも少なくなんとか遊べました。
でもセットも少なくあまりにも波がないので結局マルキへ移動し遊びました。

サーフの後は鴨川観光。と、いっても鴨川そばで朝食のあと、ジャスコにある
百均ダイソーでショッピング。そのあとは清澄寺観光に行きました。


 なんと今日はコリーンの誕生日でした。大好きな日本酒をプレゼントしました。


今日の鴨川でのランチは、ポールのリクエストでもんじゃ&お好み焼き

前回ポールはもんじゃをはじめて食べてから気に入ったらしく、コリーンに
食べさせたかったみたいで、鉄板大将になってコリーンにもんじゃを作って
あげてました。 

鴨川から戻り 最後のDinnerはしゃぶしゃぶ
今回 コリーンはいろんな日本の食べ物に挑戦しましたが、どれもお気に入り
でおいしかったと絶賛して喜んでいました。

今回は5日間もポール&コリーンと一緒に楽しい時間を過ごしました。
沖縄も楽しかったし、鴨川でも波は小さかったけどお天気に恵まれみんなで楽しく
波乗りもできたし本当に楽しいバーケーションが過ごせました。

次回 また会えるのはいつかな・・?
いつか一緒にハワイもいきたいなぁ。

7月12日 みんなで波乗り!

2008-07-14 23:12:22 | 波乗り日記
 今日はマルキに行きみんなで波乗りを楽しみました。

潮の時間が合わず波はさほどありませんでしたが、それでもいいお天気に恵まれ
気持ちよくみんなで鴨川の海で波乗りを楽しみました。

 サイズ もも~腰
 Hiタイドでわれずらい波でしたが、インサイドの波で遊べました。  

コリーンもボディボードに挑戦!


 インドア派のコリーンですが、初めて波乗りに挑戦して楽しそうでした。

波に乗れるとNoriちゃんと一緒に大喜びしていました。


      意外とおちゃめなコリーン


ポールも久しぶりの波乗りを楽しんでいました。


 Paul&Colinne

海で遊んだ夜は 四季でDinnerパーティで盛り上がりました。


もちろん飲み物は「HotSake!」 ご機嫌でした。



 熱燗とおいしい料理でご機嫌になったおちゃめなコリーン


どの料理もおいしそうでしたが 特に肉好きのコリーンはしょうが焼きが
とても気にいったみたいですごくおいしそうに食べていました。


7月12日 ネバラン初体験・・・。

2008-07-14 22:47:25 | ゲスト
 昨夜沖縄からネバラン入りしました。

沖縄からもどり、羽田空港に迎えに来てもらったHIDEさん号でそのまま
深夜ネバラン入りしました。
沖縄では快適なホテル滞在でしたが、今回一番心配していたのがポールの
奥さんコリーンのネバラン初体験。

日本人でもびっくりのアメージングハウスネバランに絶えられるか、かなり心配でした。
(特にこの季節はビックリする昆虫がいっぱいでるので特に心配でした)
深夜到着ということあり、最初コリーンはかなり困惑した様子でした。
でも沖縄旅行の疲れもあり心配をよそに何とかすぐに就寝となりました



今回で4回目のポールは久しぶりのネバラン入りに喜んでいました。







7月11日 琉球ガラス村&沖縄美ら海水族館。

2008-07-14 22:24:01 | News
 今日は世界最大の水族館美ら海水族館に行ってきました。

昨日に引き続き沖縄2日目の今日は朝からドライブで沖縄の南 糸満にある
琉球ガラス村に体験ガラス細工をしにいきました。


 最初はポールがグラス作りに挑戦 


 工作の得意なNoriちゃんも楽しそうでした。


 ガラスが熱いうちに飲み口を広げ形を整えます。


 体験ガラス細工に二人とも興味津々 二人とも楽しそうでした。


ガラス細工の後は 美ら海水族館までドライブを楽しみました。
ドライブ中はみんな楽しそうでふざけて遊んでいました。



初めて美ら海水族館に行ってきましたが さすがギネスにも載っている
世界一の水槽で泳いでいるジンベイサメの迫力はすごくて感動しました。
みんなが行きたくなる気持ちがわかる気がします。

 ジンベイサメやマンタがエサを食べるのを見せてくれます。


 こんなでかいサメいたらヤバイよね


  しばし空港のマッサージでリフレッシュです。 

今夜は沖縄からもどりそのまま夜ネバラン入り予定です。
ちょっとみんな遊び疲れたかな。

7月10日 沖縄満喫中!

2008-07-11 06:40:40 | Feeling
 今日は沖縄からブログアップです。

沖縄はすでに常夏ですよ。

今回はNori-Chanと休暇をとり来日中のポールと奥さんのコリーンも
一緒に沖縄にやって来ました。

コリーンは日本は始めてですが大の日本酒好きらしく、
前日初対面し焼肉屋さんに夕食にいったときも、出発前の羽田空港での
食事のときも「HOTSAKE!」と、いつも熱燗を飲みまくってました。

沖縄は1日目の、今日はナガンヌ島という無人島に遊びに行ってきました。



ホテルのそばのマリーナからナガンヌ島まで高速船が出ていて30分ほどで
遊びに行くことができます。
島は無人島ですが、施設も整っていて海の家みたいなテラスやトイレもあって
レンタルでシュノーケリングセットやパラソル&ビーチチェアなどもかしてもらうことが
できるのでのんびり沖縄の海を満喫できましたよ。


シューノケリングして海を覗くととても綺麗な海に魚が一杯でした。
つまみの枝豆を海に持っていくと魚たちがたくさん寄ってきて
Noriちゃんはかみつかれちゃいました。

 夕方からは首里城に観光に行ってきました。


国際通りでショッピングの後は沖縄民謡ライブを聞きながら沖縄料理を堪能しました。
店のマスターが聞かせてくれる、沖縄ライブをコリーンもとても気にいってくれ
楽しんでいました。

島料理と沖縄ライブでご機嫌になったら最後はおきまりの沖縄ダンスで盛り上がりました。

その後もサルサダンスの得意なポールの為に探しておいたサルサバーではしごし
アドベンチャー!
サルサダンスの得意なポールは大喜びし少々お疲れ気味のコリーンを引っ張り
フィーバーして踊っていました。

こういうところへ行くとダンスがうまいのはもちろんですが、やっぱり
外人さんは絵になりますね。
二人ともカッコよくダンスしている姿に見ほれてしまいました。

というわけで沖縄1日目は 海に街に観光に島料理&夜はダンスとめじろおしで
沖縄を満喫しましたー。

明日も沖縄ガラス細工に美ら海にと思いっきり遊んできますよ!

7月9日 沖縄バケーション出発!

2008-07-09 14:46:09 | ゲスト
                       Paul&Colinnen 
今週はポールがまた来日しました。   
なんと今回は超美人の奥様コリーンさんと一緒の来日です。

結婚記念日にあわせバケーションを取り日本に遊びに来たそうです。

一ヶ月前からポールと連絡をとりあいながらバケーションの計画をねり
いよいよ今夜からNori-chanも一緒に沖縄旅行に出発でーす!

ちょっと早めですが思いっきりバケーション楽しんできますよ

7月6日 第2回 ネバランカップ四季杯開催!

2008-07-09 13:32:00 | ネバーランド
 第2回ネバランカップ四季杯開催!

今回のネバランカップは四季のご協力を仰ぎ「ネバランカップ四季杯」
と銘打って開催となりました。
開催場所は御宿にあるキャメルゴルフ場。
心配していたお天気も問題なく晴天に恵まれ
参加選手も前回4名から8名2組でコンペを楽しみました。

初大会の第1回大会優勝者のAiponパパを妥当すべく強力メンバーも投入し
開催となりました。

しかしなふがらスコア&シンペリ運にも恵まれたAiponPAPAが今回も
初回につづき見事激戦を制し、優勝の栄冠を手にしました。


今回も見事優勝のAiponPapa 四季杯の盾と優勝カップを見事Get!

ちなみに私は4位。(Gurossでも4位) 

今回はHide-Sanも自己ベストを出し、シンペリもはまり見事3位入賞でしたよ。
R-Chanも頑張りましたがシンペリ運に見放され今回は残念ながら旦那様を
立てた結果になりました。

みなさん炎天下の中お疲れ様でした。次回 秋のコンペまでまた頑張りましょうね。

次回こそはAiponPAPAの優勝を阻止しないとね。


7月5日 マルキで発見!

2008-07-09 13:15:18 | 波乗り日記
 今週末(7月6日)はネバランコンペの為 
 今週はいわゆる金太前日入りしました。

 コンペの打ち合わせがてら四季でママと飲んでいる
うちまたまた夜更かしのみしちゃいました

 そんなこんなで翌朝 体調いまひとつのままマルキまで波チェックに
 出かけました。

 気分のせいかそんな時は、波もいまいちに見えてきて明日に備え
 今日はノーサーフにしようかなぁ・・なんて思っていると
 見覚えのある 女サーファー発見

 その人は、なんと今年はじめに引退宣言したR-Beachlyさんではありませんか。
 やっぱりサーフィンつづけてたんですね。

 まぁ もっとも引退宣言を信じて真に受けている人は誰もいなっかたと
 思いますがね

 結局 一緒にマルキでサーフを楽しみました。

  サイズ もも~腰 マルキ 

 南ウネリの多いこの季節は、リーフサイドよりグランドよりのほうが
 人も少なくそこそこサーフでき遊べましたよ。

 サーフの後はコンペの為ネバラン入りしたAiponFamilyと一緒に
 みんなで亀田の展望レストランでランチを食べて楽しみました。

久しぶりにAiponに会いました。 Reiちゃんと初対面。

 今夜は四季でネバランコンペの前夜祭でーす!
 果たして第2回目の優勝の栄冠は誰の手になりことでしょうね。


6月29日 Isiou-君 来ネバ。

2008-07-09 12:57:10 | 波乗り日記
 久しぶりにイシオウ君が鴨川に遊びに来てくれました。

 前日土曜日ネバラン入りだったので久しぶりに一杯やりながら
 語らい会いました。

 パパとしていろいろと頑張ってるようでしたよ 

 日曜日はマルキで一緒にサーフして遊びました。

  サイズ もも~腰 たまに腹

 また一緒にサーフしに遊びに来てね

7月9日 復活しました!

2008-07-09 11:23:31 | News
 前回のブログ(20年前にタイムスリップ)以来
ブログアップしておりませんでしたがようやく帰ってまいりました。

というのも梅雨の大雨にあたりパソコンを濡らしてしまい
ずっと修理に出しておりました。
思ったより意外とパソコンは水に弱いんですね。
このたびのパソコンのアクシデントによりブログアップできず
楽しみに見てくださっている「Kuroブロ」ファンの方には
ご心配おかけいたしました・・・。
えっ、たいして気にしてなっかたってか??

今回のタイムトリップ中の期間 特にいろいろなゲストやイベントが
あったのに、リアルタイムでお伝えできなくて残念
でも本日より復活いたしましたので常時ブログアップしていきますね。

ちなみにタイムスリップ中のブログアップ予定ネタは以下だよ

 6月29日 ISIOU君来ネバ。
 7月5日 マルキにて発見!
 7月6日ネバランコンペ四季杯開催

                お楽しみに