Kuroブロ!?ネバラン日記♪

ネバラン生活も早14年、まだまだネバランライフエンジョイしまーす!

9月30日 台風がいっぱい!

2008-09-30 23:58:10 | 波乗り日記
 台風15号につづき・16号・17号とトリプル台風到来中!

だんご3兄弟ではないけど台風が連発してますねぇ・・

15号は前回の13号と似たような進み方をし湘南エリアではここのところ
いい波がたっているようです
ちょっとこの状況はサーファーなら誰もが血が騒いでくるよね・・
実は今朝は出勤前に朝5時起きで早起きし湘南へ台風波を狙う予定でいましたが
今日は健康診断だったため昨日から食事を節制してたせいもあって
台風波にいどむ気力も出ず睡魔に敗北し起ききれずあえなく断念しました
明日こそ頑張るぞ!

今週末はポールが来日しますが波に期待大ですね
ひょっとしてポールは台風男だったりして・・?

明日は仕事を早々にかたずけたら湘南で台風波あてるぞー

でも また寝坊しう・・・

9月28日 アンニュイな一日

2008-09-28 22:01:36 | 波乗り日記
午後のホームP

今日はハミ社長のモーニングコールから始まりました

今朝のホームは砂のつき具合がよく地形がよいこともあってか
小さなうねりにも反応しサイズこそありませんが小さめのいい波がたっていました
 
  サイズ もも腰 たまに腹
 
7時前にハミ社長から電話があり、朝食を一緒にとりました。

社長と別れ午前中1ラウンド
メンバーに恵まれずいまひとつな気分なので早々とあがりました。

早起きしたのもあってか昼食をとるとなんだか眠い・・

しばらく部屋でのんびり過ごした後 気を取り直し2ラウンド目入水
一本いい波をキャッチし1→2アクションいいライドができたので
気分のいいまま午後も早々に退散しました

季節の変わり目のせいかなんとなく今日は気分がさえない一日でしたね

今日は涼しい一日でしたね 海も今年はじめての冬使用フルスーツで入水
しました

来週末はポールが来日予定だよ
台風15号がまた進路をかえて日本に向かってるね、
なんだか前回の13号と同じような進み具合だけど波期待できるかなぁ・・
週末まで台風波が残ってくれればいいけど・・


9月27日 秋めいてきました

2008-09-27 16:12:09 | 波乗り日記
今日は潮のいい時間に間に合わずホームの波も終了気味でした。

 昨日は仕事の飲み事で少々飲みすぎて二日酔い気味で出発
ネバラン到着は干潮時間がすぎた正午でした
到着早々ホームP入水したけど、すでにピークタイムは終了気味
波はいまいちですぐにマルキに移動しました


マルキもウネリ弱く風があってないようでいまひとつでした

  サイズ もも~腰 ウネリ弱くインサイドで溜まりダンパー


海から上がった後はSekiyangのお土産ドライカレーペイストを
  使ってドライカレーを作りいただきました
  おいしかったよ  ありがとう

最近はだいぶ秋めいてきて、涼しくなってきましたね

陽も短くなってきたから潮の時間に合わせてサーフしにくくなってきました
今日は少し風があったせいか、ロンスプで海に入りましたが
少し寒かったよ

来週はポールがまた来日予定です
今回は飯岡で楽しむ予定です いい波くるといいけどね

9月21日 台風 残り波は・・

2008-09-21 23:00:52 | 波乗り日記
  今日のマルキはNonkyの大会が開催されていました

今回の台風13号は、
 最初は「君はいったい何処へ行きたいのかな~?」
 て聞きたくなるような動きでしたね・・
 かと思えば行き先を見つけたかのように
 日本列島をかすめ、あっというまにどこかへいってしまったね

  今日の鴨川はかすかに残りうねりがある程度で、ホームもマルキも
  目立った波はなくいつもとさほど変わりない感じでした

 (昨夜は深夜にのりちゃんとネバラン入りのため今朝は寝坊気味に起床
 したから朝の状況は不明、朝一番は波残ってたのかな・・)

 
 今日のサーフはのんびりスタート、お昼過ぎから入水
 マルキの亀田病院前でのりちゃんと一緒にサーフしました



 サイズ 腰~腹 
 ミドルから波はくるけどワイドで面ボヨつき気味、インサイドダンパー波でした

 今週は明日頑張ればまたお休みだけど 波はどうかな・・ 

 

  

9月20日 台風は飯岡で・・

2008-09-20 18:06:59 | 波乗り日記

今週は台風13号のウネリを気にしつつ金夜 飯岡到着

 平ちゃんファミリーと一緒に台風の中、健康ランドでのんびり過ごしました

 幸い台風による被害は少なかったようで よかったですが・・
 お風呂に出かける前に久しぶりにウンコを踏むという被害にあいました
 トホホ・・ 何事も前向きが僕の信念! 運がつけばいいけど・・・

 台風13号は日本列島をかすめ銚子沖を通過していきましたね
 期待したほどうねりは直撃してなかったようだけどほどよいウネリ波
 を安太郎で発見しました



 朝一番のりで安太郎の台風ウネリ波でロングボートで遊びました

   サイズ 台風ウネリ 胸~肩 オフショア強め



 朝一番は台風のオフショアがまだ少し強めだったから、いいウネリの波
 は入ってたけど板が降りずらかったよ
 だけど潮が干いてくるにつれてロングボート向きのメロウな安太郎らしい
 いい波になりました

 サーフの後は平ちゃんと浜で草野球ならぬ草ゴルフ対決したり
 久しぶりに飯岡でのんびり過ごしました

 今回のゴルフ対決は平ちゃんに花を持たせた形になりました
 はっきりいうと負けたのですが・・
 平ちゃん 次回はリベンジするぞ!

 

 夕方は台風も遠くに過ぎお日様も顔を出し
 平ちゃん前ポイントはメロウな小波でサーフスクールのおなじみのグループ
 さんたちが波乗りを楽しんでいましたよ


13号が通過したやいなや、今度は14号が発生したみたい
いよいよ台風シーズン到来かな・・


9月16日 三連休の波

2008-09-16 16:42:24 | 波乗り日記
この三連休は台風の影響もあってかほどよい感じの波がありました。
3日間とも腹~胸くらいのサイズはあったかな・・

思ったほど台風13号のウネリは反応してないようでしたが
ほどよいサイズの波で遊べたので海は退屈しませんでしたね

久しぶりにサイズある波で一日2ラウンドサーフしたので
ちょっと疲れたかな~



9月14日 台風13号...?

2008-09-14 11:57:17 | 波乗り日記
 今朝のホームPはほどよいウネリ波が届いてました。

昨日は旅疲れで、早々と就寝してしまったおかげで今朝は朝一番から入水
朝はまだ思ったほどサイズはあがっていませんでした。
台風ウネリどうなったのかな・・


入り始めはまだセット少なめで波割れずらく見えてたせいか、
  人も少なくロング向きのメロウな感じの波が割れていました

干き時間になってくると腹~胸のいいセットが入るようになり、人も増えたけど
今日は浜のレギュラー、グフィーの2箇所でいい波が割れていたので
気にならずほどよいセット波で遊べました


遠くにある台風13号ウネリがかすかに反応しているようでしたが
まだ大きくは届いてないようでした・・


 守谷にあるハミ社長の新アジト 

午後は守谷に第二のアジトを構えることになったハミ社長と合流し
ハミ社長の別荘のペンキ塗りの手伝いをして過ごしました。
(何やらまたこれからいろいろとお付き合いが深まりそうな感・・)

夕方はのりちゃんとも合流し再びホームPでサーフを楽しみました

昨日より台風ウネリが届き始めているようでした サイズ胸肩 ボヨ波

昨日と同じで潮が多くバックウォッシュが入りボヨついた波だったけど
久しぶりのMsanと一緒のサーフで楽しかったので のりちゃんと
3人で暗くなるまで今日もサーフしてしまいました

サーフの後は再びハミ社長と会い、四季で一緒に夕飯を食べました。

本日サーフ2ラウンド、波もそこそこ合ったし
なんだかんだで本日もちょっと疲れましたね
なので、今夜も早々就寝です 

9月13日 出張帰りの夕波

2008-09-13 20:46:59 | 波乗り日記
台風13号 台湾方向から日本へ進路を変えてきました。

11日は大阪出張→翌日は福岡出張 疲れたよ~

昨夜は久しぶりに里帰りしてきました。
そして本日13日午前中福岡を後にし、帰京早々
北上している台風13号のウネリ波の反応を期待しつついざネバランへ
向け車を走らせました!

途中 名物のやきそばをGETし、今日は夕方にネバラン到着。
さっそく波チェックすると人もいないので、少々疲れた身体に鞭打って
さっそくホームPで入水しました。

サイズ 腹~胸 

潮の時間合わずボヨつき気味でしたが、
たまにくるいい波を選んで暗くなるまで遊びました
台風ウネリが届き始めてるのかな・・?

月明かりでの一人貸切サーフは気持ちよかったよ

連日の移動疲れのせいか、今日はさすがに眠いね~ 
疲れました・・

明日は台風うねりも届きそうな気配、
明日に備えて今日は早々就寝です 

9月7日 本日 波ないよ~

2008-09-07 11:41:35 | 波乗り日記
 今日はホームPもマルキも波ありません

昨日は予定とおり到着早々にMsanからトレッキングのお誘い
があり久しぶりに歩いてきました。
Msanお勧めのサワ沿いコースを歩いたけど この時期はまだ
山ヒル(吸血ヒル)がいてヒルを気にしながら歩きました。
湿った地帯は要注意で油断するとヒルの餌食となってしまう
実際 何度も靴にヒルがくっついているのをとりはらいました。

Msanは少しびびりながらも、そこは余裕でヒルに座れても動じず 
『山に入らせてくれたから少しくらい血をすわせてあげましょう・・』
ほんと面白い人だよね

トッレキングで汗をかいた後は 波はなかったけどマルキに入水して
サーフしました。


                                      夕方のマルキ
インサイドのダンパー波でサーフとしては楽しめなかったけど
トレッキング後のクールダウンには最適でした。

今日の鴨川はお天気はいいけど波ありませんね
波の出てきそうな気配もないし どうしようかな・・・

波もないので今日も午後からはトレッキングに行ってきました。


おなじみの清澄寺までのコースを一人で走破しました。

今週は二日連続でのトレッキングとなり身体がびりびりいっています。


9月6日 グッドモーニング

2008-09-06 09:49:38 | Feeling
              Nizumachildoren作です。誰だかわかる?

 おはようございます。

今日は朝から更新です。現在 君津市街のスカイラークでモーニング中

今週は波も無さそうだし今日はのんびりネバランへ向かっています。

干潮の時間はお昼過ぎだけど今日はサーフできるかな・・
波なさそうなら明日は久しぶりにMsanと一緒にトレッキングになりそうです。

朝ごはん食べたらネバランコンペに備えて打ちっぱなしに寄り道しようかな・・

そうそう秋のネバランコンペ(第3回目)は10月末ごろ開催予定です。
みなさんのリクエストなど何かありましたらコメントよろしくね。
(今回は土曜日にしたいよね・・)
詳細については決まり次第ブログでアップしていきますのでお見逃しなく

打倒 AIponPapaにむけ皆さんの参加お待ちしております。


 鴨川へ向かう途中見つけたひまわり