今日は暑かったので月曜日ですがSekiyangと『居酒屋大ちゃん』で
夕食がてら、夏休みの予定をたてながら飲みました。
B級大王の鉄則 まさしくよく言う 安い!早い!うまい!
三拍子パーフェクトなかなりローカル度の高い居酒屋です。
ところで夏休みの計画はみなさんはどうですか?
私は12日夕方から17日まで夏休み予定です。
12日にネバラン入りし四季でおいしいもの食べながら夏休み突入
したいと思っています。
12日は大阪からYasuも登場する予定とか?
ジュニアのKenSinも一緒に家族総出でネバラン登場の噂もあります。
年に一度の夏休みは久しぶりにみんなで一杯やりたいですね。
皆さんのお越しお待ちしておりまーす。
夕食がてら、夏休みの予定をたてながら飲みました。
B級大王の鉄則 まさしくよく言う 安い!早い!うまい!
三拍子パーフェクトなかなりローカル度の高い居酒屋です。
ところで夏休みの計画はみなさんはどうですか?
私は12日夕方から17日まで夏休み予定です。
12日にネバラン入りし四季でおいしいもの食べながら夏休み突入
したいと思っています。
12日は大阪からYasuも登場する予定とか?
ジュニアのKenSinも一緒に家族総出でネバラン登場の噂もあります。
年に一度の夏休みは久しぶりにみんなで一杯やりたいですね。
皆さんのお越しお待ちしておりまーす。
マスターのために店の前に太鼓と笛のおひょうしたちが集まり
音頭太鼓をあげてもらいました。
サ-フの後の土曜日午後は、平ちゃんで海鮮BBQを堪能しながら
のんびり花火大会を見物しました。
ホタテや岩カキ まぐろのカマなどおいしい海産物で飲みました。
お昼に平ちゃんがもぐってとってきた岩カキを焼きカキにしていただきました。
でっかい!
マスターも感慨深そうに見ていました。
マスターと一緒に店先でゆっくりしながら花火大会を見ました。
けしてマスターの病状はいいとはいえませんが
今年もなんとかマスターと一緒に花火を見ることができて本当によかったです。
久しぶりにみんなで楽しく過ごすことができてマスターもうれしそうでした。
日に日に病気はマスターを弱くしているようです。
依然とは変わりかなり痩せたマスターを見るのは心がせつなくなりますが、
また近いうち会いにいこうと思っています。
みんなも機会があれば顔をみせに行ってあげてください。
病気でしんどそうですが、それでもきっとマスターも喜ぶと思いますよ。
音頭太鼓をあげてもらいました。
サ-フの後の土曜日午後は、平ちゃんで海鮮BBQを堪能しながら
のんびり花火大会を見物しました。
ホタテや岩カキ まぐろのカマなどおいしい海産物で飲みました。
お昼に平ちゃんがもぐってとってきた岩カキを焼きカキにしていただきました。
でっかい!
マスターも感慨深そうに見ていました。
マスターと一緒に店先でゆっくりしながら花火大会を見ました。
けしてマスターの病状はいいとはいえませんが
今年もなんとかマスターと一緒に花火を見ることができて本当によかったです。
久しぶりにみんなで楽しく過ごすことができてマスターもうれしそうでした。
日に日に病気はマスターを弱くしているようです。
依然とは変わりかなり痩せたマスターを見るのは心がせつなくなりますが、
また近いうち会いにいこうと思っています。
みんなも機会があれば顔をみせに行ってあげてください。
病気でしんどそうですが、それでもきっとマスターも喜ぶと思いますよ。
ホームの町はお祭りで飾り付けされていました。
今週は金太郎(金曜夕波狙い)でネバラン入りしました。
小波でしたがホームで夕波サーフし週末突入となりました。
サイズ モモ~腰
潮があげ気味で割れずらい波でした人もいないので波を選んで遊べました。
おみこしもでて翌日は早朝から太鼓と笛の音が聞こえてきました。
サーフの後はお馴染のコース四季に一杯やりにいきました。
あわびのステーキをいただき、
ついついテンションもあがりお酒に拍車がかかちゃいました。
明日は朝一番でサーフした後、一度東京に戻りのりちゃんと合流して
飯岡の花火大会にいってきまーす。
翌朝のホームP 朝一サーフを楽しみました。 サイズ モモ腰 ムフー
土曜日朝一のマルキ いい波になりそうでした。
今週は金太郎(金曜夕波狙い)でネバラン入りしました。
小波でしたがホームで夕波サーフし週末突入となりました。
サイズ モモ~腰
潮があげ気味で割れずらい波でした人もいないので波を選んで遊べました。
おみこしもでて翌日は早朝から太鼓と笛の音が聞こえてきました。
サーフの後はお馴染のコース四季に一杯やりにいきました。
あわびのステーキをいただき、
ついついテンションもあがりお酒に拍車がかかちゃいました。
明日は朝一番でサーフした後、一度東京に戻りのりちゃんと合流して
飯岡の花火大会にいってきまーす。
翌朝のホームP 朝一サーフを楽しみました。 サイズ モモ腰 ムフー
土曜日朝一のマルキ いい波になりそうでした。
豪華客船シンフォニー号
昨日(7/23)は会社の会合で日の出埠頭から豪華客船に乗り
東京湾をクルージングしながらのディナーを楽しんできました。
あくまで仕事ですけど。
船の中はバーやレストランはもちろん大きなパーティルームもありましたよ。
レンボーブリッジの下を通過。
デッキからは綺麗な夜景をみれました。
2時間半のディナークルージングは少々お値段がはりますが、
クルージング乗船だけなら ディナータイムで3800円ということです。
そのほかランチクルージングやサンセットクルージングもあるみたいです。
日中は猛暑のこの季節 夕涼みがてら涼しい船の上でリラックスしてはどうですか?
たまにはロマンティックな夜景をみながらのデートもよし、子供と一緒に
家族でサンセットクルーズも楽しそうですよ。
何かの機会にみなさんも一度乗ってみてはどうですか?
今週土曜日は隅田川花火大会のようですね。
そろそろ各地で花火大会が開催される時期になりましたね。
飯岡も土曜日花火大会があるそうです。
マスターのお見舞いをかね、今週末は飯岡に行ってのんびりしてくる予定です。
昨日(7/23)は会社の会合で日の出埠頭から豪華客船に乗り
東京湾をクルージングしながらのディナーを楽しんできました。
あくまで仕事ですけど。
船の中はバーやレストランはもちろん大きなパーティルームもありましたよ。
レンボーブリッジの下を通過。
デッキからは綺麗な夜景をみれました。
2時間半のディナークルージングは少々お値段がはりますが、
クルージング乗船だけなら ディナータイムで3800円ということです。
そのほかランチクルージングやサンセットクルージングもあるみたいです。
日中は猛暑のこの季節 夕涼みがてら涼しい船の上でリラックスしてはどうですか?
たまにはロマンティックな夜景をみながらのデートもよし、子供と一緒に
家族でサンセットクルーズも楽しそうですよ。
何かの機会にみなさんも一度乗ってみてはどうですか?
今週土曜日は隅田川花火大会のようですね。
そろそろ各地で花火大会が開催される時期になりましたね。
飯岡も土曜日花火大会があるそうです。
マスターのお見舞いをかね、今週末は飯岡に行ってのんびりしてくる予定です。
あいかわらず絶倫なハミ社長!
三連休 初日の今日はのんびり過ごしました。
今朝は早起きして人の少ない朝一のホームPでサーフしました。
サイズ 腹~胸
セットやや少なめだけどほどよいサイズの形のいい波で楽しめました。
いい波を何本か乗れたので、海が込む前に今日は早々と上がりました。
その後 先週ポールが乗って壊れちゃった板の修理がてらハミ社長のところに
遊びに行ってきました。
ボートの修理を救急患者に見立てさながら、出頭医と助手になりいいおっさん二人でアホなおふざけをしながらハミドクターの銘手術の手伝いをしながら遊んでました。
ハミ社長→「これより、ノーズ前頭損傷部補強手術をおこないます!」
「汗っ」 なーんてね。
リペアに集中するハミ社長 僕はお昼ね。
ハミ社長とランチと「なんでも鑑定団」という古着&リサイクルショップへ
に遊びに行ってのんびり過ごしました。
ハミ社長と店先でのんびり過ごしました
ランチに行ったガストで社長の想像を超える名言に驚かされました。
『マンゴーパフェうまそー。』といってかなり不似合いなマンゴパフェを
ハミ社長は注文しました。
にもかかわらず、マンゴーを全部僕にくれるんです。??
「社長マンゴーなかったらマンゴーパフェの意味がないじゃないですか?」
と僕が尋ねると 『俺マンゴーきらいなんだ』 えーっ!
「じゃ なんでマンゴーパフェなんか頼んだんですか?」
『だって色がきれいだったんだもん。』だって
想像を超えるマサオ社長の名言に愕然し感動しました。
ハミでかわいい写真を見つけました。
明日はのりちゃんも一緒に、久しぶりに常陸に行ってみようかと思っています。
いい波あたるかな・・?
常陸のみんなはどうしてるのかな・・・・?。
三連休 初日の今日はのんびり過ごしました。
今朝は早起きして人の少ない朝一のホームPでサーフしました。
サイズ 腹~胸
セットやや少なめだけどほどよいサイズの形のいい波で楽しめました。
いい波を何本か乗れたので、海が込む前に今日は早々と上がりました。
その後 先週ポールが乗って壊れちゃった板の修理がてらハミ社長のところに
遊びに行ってきました。
ボートの修理を救急患者に見立てさながら、出頭医と助手になりいいおっさん二人でアホなおふざけをしながらハミドクターの銘手術の手伝いをしながら遊んでました。
ハミ社長→「これより、ノーズ前頭損傷部補強手術をおこないます!」
「汗っ」 なーんてね。
リペアに集中するハミ社長 僕はお昼ね。
ハミ社長とランチと「なんでも鑑定団」という古着&リサイクルショップへ
に遊びに行ってのんびり過ごしました。
ハミ社長と店先でのんびり過ごしました
ランチに行ったガストで社長の想像を超える名言に驚かされました。
『マンゴーパフェうまそー。』といってかなり不似合いなマンゴパフェを
ハミ社長は注文しました。
にもかかわらず、マンゴーを全部僕にくれるんです。??
「社長マンゴーなかったらマンゴーパフェの意味がないじゃないですか?」
と僕が尋ねると 『俺マンゴーきらいなんだ』 えーっ!
「じゃ なんでマンゴーパフェなんか頼んだんですか?」
『だって色がきれいだったんだもん。』だって
想像を超えるマサオ社長の名言に愕然し感動しました。
ハミでかわいい写真を見つけました。
明日はのりちゃんも一緒に、久しぶりに常陸に行ってみようかと思っています。
いい波あたるかな・・?
常陸のみんなはどうしてるのかな・・・・?。
昨日~今日と仕事で四国の香川県高松まで出張していました。
せっかく香川に来たのでお昼時に本場の讃岐うどんを食べてきました。
たまたま仕事先の近くに超人気の讃岐うどんのお店があることを聞きつけ
お客さんと一緒にレンタカーで行ってみると、郊外の町はずれの辺鄙な場所に
あるにもかかわらず、ごらんのようにすごい行列ができていました。
讃岐うどんの山越というお店でかなり有名なようです。
行列にならんで待っていると、店構えといい、行列といいさながら東池袋に
昔あったラーメン屋の大勝軒のような感じがしました。
値段も釜揚げで一杯150円~大盛りでも200円とリーズナブル。
完全セルフサービス制でどんぶりにうどん玉を入れてもらうと自分で好みのだし汁やスープやトッピングをのせ、縁台がある裏庭でつるつるとみんなうどんをすすって食べます。
普通のうどん屋さんからすると、なんだか不思議な空間でしたがさすが讃岐うどん
の本場らしい何ともいえない雰囲気でした。
ちなみに僕は山玉冷やしうどん(とろろと卵)にきつね(アゲ)をトッピング
して食べました。
うどんもお揚げもとてもおいしかったです。
お土産もあり買って来ました。
夕方羽田に戻り、そのままネバラン入りしました。
7時くらいに到着しましたが海は満潮のためブレイクしていませんでしたが
明日の朝は潮が引けばお手ごろのサイズのいい波が出てきそうな感じでしたよ。
今夜はこれから四季にお土産わたしがてら軽く一杯やってきます。
ここのとこイベント続きだったので、久しぶりに今夜は一人でしっぽり
やってきます。
せっかく香川に来たのでお昼時に本場の讃岐うどんを食べてきました。
たまたま仕事先の近くに超人気の讃岐うどんのお店があることを聞きつけ
お客さんと一緒にレンタカーで行ってみると、郊外の町はずれの辺鄙な場所に
あるにもかかわらず、ごらんのようにすごい行列ができていました。
讃岐うどんの山越というお店でかなり有名なようです。
行列にならんで待っていると、店構えといい、行列といいさながら東池袋に
昔あったラーメン屋の大勝軒のような感じがしました。
値段も釜揚げで一杯150円~大盛りでも200円とリーズナブル。
完全セルフサービス制でどんぶりにうどん玉を入れてもらうと自分で好みのだし汁やスープやトッピングをのせ、縁台がある裏庭でつるつるとみんなうどんをすすって食べます。
普通のうどん屋さんからすると、なんだか不思議な空間でしたがさすが讃岐うどん
の本場らしい何ともいえない雰囲気でした。
ちなみに僕は山玉冷やしうどん(とろろと卵)にきつね(アゲ)をトッピング
して食べました。
うどんもお揚げもとてもおいしかったです。
お土産もあり買って来ました。
夕方羽田に戻り、そのままネバラン入りしました。
7時くらいに到着しましたが海は満潮のためブレイクしていませんでしたが
明日の朝は潮が引けばお手ごろのサイズのいい波が出てきそうな感じでしたよ。
今夜はこれから四季にお土産わたしがてら軽く一杯やってきます。
ここのとこイベント続きだったので、久しぶりに今夜は一人でしっぽり
やってきます。