Kuroブロ!?ネバラン日記♪

ネバラン生活も早14年、まだまだネバランライフエンジョイしまーす!

7月29日 良波♪

2012-07-29 12:06:15 | 波乗り日記
猛暑の今日はお家でクーラー効かせてのんびり良波ちゃんと遊ぶことにしました♪

ポールのプレゼントのTシャツ着せたら~



せっかく着せて可愛かったのにこのあとウンチまみれになり

残念ながらTシャツは廃棄

ようやく首もすわってきて 最近寝返りができるようになりました



ラナちゃんは、なかなか愛想がよくて見られるとニッコリ笑うので

外へ連れてくとみんなの注目の的です

やっぱりラナは可愛すぎます~ 

7月25日 世界遺産 安芸の宮島『厳島神社』

2012-07-28 20:09:46 | News
 今日は 会議が午前中で終わったので 前から行ってみたかった
宮島にある世界遺産で有名なパワースポット『厳島神社』にいってきました

 厳島神社は 今 大河ドラマでやってる平清盛ゆかりの神社です

 
 結構 ドラマにはまっている僕は大河ドラマの清盛特別展示見てきました



 さすがは世界遺産のパワースポット! すばらしい神社でした 


 暑かったけど、海に浮かぶ大鳥居を前にばっちりパワーいただいてきました

宮島名物『揚げもみじ』も美味でした

7月23日 ☆広島出張 初日

2012-07-28 19:56:41 | おいしいもの
恒例となった広島出張に行ってきました

 5月から毎月末仕事の会議で広島に行くことになり、時間ができたので

 今回も広島探索楽しんできました

   23日(月)到着晩は広島名物で乾杯 

         

   広島お好み焼き堪能しました スペシャル焼き!

   
   どこから見ても間違いないでしょ
 

 仕事出張とはいえ今回も連日飲みまくりでした
 

7月16日 電車でGO!

2012-07-16 08:46:36 | 波乗り日記
三連休最終日♪

三連休初日は二日酔いで静養

二日目は家族サービスで海断念

そして本日最終日、我慢できず朝一番電車に駆け乗り海に行っちゃいました♪

昨晩はHidesanファミリーが遊びに来てくれ日本酒呑んで

ちょっぴり朝しんどい感じでしたが
海行きたい気持ちが勝り何とか電車に飛び乗りました

電車なら渋滞もなくのんびりしながら海に行けるので渋滞シーズンはグット

最寄駅から7時半の電車に乗り10時到着予定です

セキヤングが前乗りしてるので帰りも運転無しで帰れそう

ストレス無し、疲れ無しで今日は海楽しみます


本日の波 

オンショアでいまいちのコンディションでしたが亀田前で入水



腹ペコの帰り道 セキヤングと久しぶりに名物焼きそば堪能して帰りました



残念ながらセキヤングが海で怪我したので帰り道はドライバーとなりました。

まあ そんなもんですよね 

7月10日 真夏日に・・・♪

2012-07-10 20:33:21 | 波乗り日記
 今日はまたまた真夏日となりました

やっぱりこんな日は海が一番

というわけでお天気に誘われ海いっちゃいました


 ホームポイントは波小さすぎでした


 マルキはなんとかなりそうです

 マルキライトでのんびり水浴び気分で入水しました


 ショルダーは張らないけどテイクオフでショートーライドはでき楽しみました


 ネバランにもついに電子レンジセットしました



 

 

7月8日 三ヶ月記念♪

2012-07-09 16:22:23 | 波乗り日記

 今日はラナちゃんの三ヶ月の記念写真を撮りに行って来ました♪


    

       ラナちゃん可愛すぎです~
 
親ばかヒイキなくてもとても可愛いでしょ

どれも可愛い写真ばかりで撮影後写真選択にすごく悩みました

さんざん悩み、結局たくさんお買い上げ

予定予算の倍になりましたが、ラナちゃんの一度しかない
貴重な記念写真になるかと思い満足しております

しかしながら親心としてはあんまり可愛すぎるので先が心配

ちょっぴり複雑な気持ちです・・・

7月4日 夏まじか・・・♪

2012-07-04 18:38:05 | 波乗り日記

 7月になりました

一年も半分が過ぎ今年も夏秒読みです

というわけで真夏日の本日はやっぱり海!

ちょっと遊びにいってきました




ホームPは残念ながら砂つきなのと潮引きすぎでシュアブレイクのみ

マルキも風合わずパワー無いインサイド小波だったので

風の合ってそうなシーサイドまで足を伸ばし久しぶりに入水しました♪



ロング向きの波でしたがウネリが綺麗にはいいてくるので

ショートでもテイクオフイージーで楽しめました

もうすぐ海の日 また夏がやってきますねぇ


今年の夏は良波ちゃんにとっても記念すべき初めての夏です