今回はアマチュアカメラマンの閑話です
そういえば、ここ数か月 広角ズームレンズXF10-24mmを殆ど使用していないことに気付きました…
考えてみればスマホを買い替えてから、最近はの広角写真はほぼスマホでの撮影してる(汗)
それと動画の撮影を考えると便利ズームのXF18-120MMF4 LM PZ WRを使うことが多いので、XF10-24mmの出番は本当に少なくなりました
この際、売却してこれから野鳥のシーズンに向けて超望遠XF150-600mmに変えようかなと思ったりして
ただXF150-600mmを購入すると今度はXF70-300mmの出番が今度は少なくなるかな…
まぁそんなことで広角レンズを今後どうするのか悩んでいます
ただスマホのカメラは万能ではないので、撮影が難しい被写体もありますね
高速で移動する”野鳥”や”昆虫”の撮影はスマホではまだまだ厳しいので、その部分はカメラで撮影スタイルに切り替えるかもしれません
本当に売却しようかな…