![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/0c101fc20dc42ec9a0e01f28f75376d2.jpg)
今日は大田原市湯津上にある上侍塚古墳の発掘調査を見てきました。
この古墳は前方後方墳と呼ばれる古墳の形です。少し北に下侍塚古墳もあります。この古墳も同じ前方後方墳です。この古墳は江戸時代に徳川光圀公が調査をしたことで知られています。
戦前は旧宮内省の管理下にあったそうです。
今日は大田原市湯津上にある上侍塚古墳の発掘調査を見てきました。
この古墳は前方後方墳と呼ばれる古墳の形です。少し北に下侍塚古墳もあります。この古墳も同じ前方後方墳です。この古墳は江戸時代に徳川光圀公が調査をしたことで知られています。
戦前は旧宮内省の管理下にあったそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます