今日はお友達に連れられて陶製手榴弾を収集に行きました。場所は川越市のびん沼川というところです。正式には四式陶製手榴弾と呼ばれていたそうです。破片の中にたまに完品が見つかります。三人で35個ほど掘り出しました。いいやヤマに当たったようでした。しかしながら水の中なので、疲れました。一輪挿しの花瓶として、再利用する事にしました。
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 25 | PV | ![]() |
訪問者 | 22 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 253,116 | PV | |
訪問者 | 233,810 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 51,963 | 位 | ![]() |
週別 | 30,791 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
最新コメント
- 秋元陽光/特別講演会「栃木の古墳と埴輪」を聴講しました!!
- えんどうまめ/ネジバナ
- stk/初詣(五所駒瀧神社)