つくばみらい市にある福岡堰の桜が見ごろを迎えています。自粛中ですが、平日でもけっこう人が出ていました。私もその内の一人ですが・・・
小山市の摩利支天塚古墳の桜が見ごろを迎えています。
すぐ近くにある台林寺の枝垂れも満開です。
少し離れた下野市の蓮華寺にある伝「親鸞聖人お手植えの桜」が満開です。
大きな桜の木が何本もあるお屋敷の桜が満開になりそうです。塀よりも上の写真です。
小山市の横倉公民館の桜が満開です。結構な老木ですが、しっかりと花を咲かせています。
つくば市泉にある泉の子育観音と言われている慶龍寺の枝垂れ桜が満開です。
フォロー中フォローするフォローする