こちら本家オカルト
半目トメトメ
は~トメトメ
見ないふり見ないふり…
こちら分家のオカルト胡カルト
近頃はカメラの音でステキ化するのが遅くなってきました
免許の更新に行ってきました。
意外にも、持ってるんですよ免許。
ついでに車もあります。
何年か前、どこかの有名な占い師が
「9月13日に日本で大地震がある」
と、言ったのを憶えていらっしゃるでしょうか?
私は、近所の小学生に教えてもらいました。
大変なことだと。
おばさんも気をつけろと。
いや、おばさんは別に占いとかは信じてるわけじゃないけども
そうは言ってももし地震があったら困るんで、車、買いました。
地震は来なかったので、小学生と喜びを分かち合いました。
キャリーバッグ6つと、大型犬用のテントは今のところ保育園で活躍してるだけです。
平和でよろしい。
半目トメトメ
は~トメトメ
見ないふり見ないふり…
こちら分家のオカルト胡カルト
近頃はカメラの音でステキ化するのが遅くなってきました
免許の更新に行ってきました。
意外にも、持ってるんですよ免許。
ついでに車もあります。
何年か前、どこかの有名な占い師が
「9月13日に日本で大地震がある」
と、言ったのを憶えていらっしゃるでしょうか?
私は、近所の小学生に教えてもらいました。
大変なことだと。
おばさんも気をつけろと。
いや、おばさんは別に占いとかは信じてるわけじゃないけども
そうは言ってももし地震があったら困るんで、車、買いました。
地震は来なかったので、小学生と喜びを分かち合いました。
キャリーバッグ6つと、大型犬用のテントは今のところ保育園で活躍してるだけです。
平和でよろしい。
ポっちゃはコッペパンチ使わないよ。
お知らせ
アニメ「くるねこ」DVD2巻、発売になりました。
タイトルは「季節のくるねこ便 春」。
トメちゃのマトリョーシカ付。
Amazon限定版のトメは、きものをきています。(プリント)
未放送特典は「ここはお江戸八百八町、くるねこ屋」が入っています。
(これがおもしろかったです)
詳しくはオフィシャルサイトくるねこ小路で。
ポっちゃん、ひどいや
黙って寝てりゃいいものを…。
いつもありがとうございます
更に放っとくと、ひぃひぃ泣くんだ。
大阪から里親募集です。
と、言っても数が多いので詳しくはブログ中之島公園の猫たちまで。
場合によっては私も一時預かりを引き受けるかもです。
里親のテンプレートのようなものを作りました。
興味のある方は、左下のブックマーク「くるねこ里親」からご覧ください。
ステキなボクとステキな時間を☆
いつもありがとうございます
ここでする分には、バカ尿と言っちゃかんなぁ。
東京都世田谷区から里親募集です。
10ヶ月/女の子
------------------------------------
★ドロンタール二回 駆虫・ノミ駆除済
★ワクチン二回・避妊済
★白血病・HIVテスト陰性
★体重:2.7kg
保護者からのコメント
日々人に慣れていますので、飼い主さんには必ず懐きます。
先住猫3匹とも仲良くしています。
まだ臆病なので慣れるまで気長に待ってくれる人にお願いしたいです。
とても美人でニャ~ンとご飯の催促をしてかわいらしい娘です。
詳しくはブログねこどき別館まで。
どうぞよろしくお願いします!!!
バカ尿じゃなくて別尿なんでさぁ
いつもありがとうございます
今宵はよく眠れそうです。
里親募集等の応募をされる方へ
まず、文章は端的にお願いします。
例えば、会社で使ってるペンがなくなったとしましょう。
「ボールペン買ってください」
はい、これでオッケーです。
人に因っては愛想がないとかドライだとか感じるかもしれませんが
私としては、こういう単刀直入が助かります。
「実家の両親にはいつも気をつけろと言われてるんですが私ったら
書き損じが多くてペンとか紙とかたくさん使ってしまうんです」
こう言う言い回しは、何を要求してるのか分からないんです。
励ましてほしいのか?
相づちを求めてるのか?
予備をたくさん用意しろと暗に言ってるのか?
まず結論ありきでお願いします。
多分、私にすごく遠慮して、考えに考えたあげく、詩的な文面になってしまって
いるんだろうなぁとは思います。
もっとドライでいいんで、簡単にお願いします。
勝手言います。
おばさんはおじさんだもんね。
かあさん実はとうさんなんだよ。
いつもありがとうございます
ちょいとお江戸に用が出来たんで、今から行って参りやす。
そんなわけで、ちと早い更新。
はい、なんでしょう。
へい、敷物がいかがいたしやしたか?
いやもう、そいつぁ、もんさんより年上の敷物でして。
多分、墨汁のシミかと、へい。
へい、昔はMacなんてなくって、なんでも手前の手でこなしてたんでさぁ。
画材と言えば墨汁だったんで、へい。
若ぇ頃、自宅でガラス棒や烏口の練習をやったもんです。
あ、ごめん、それ醤油のシミだわ。
もんさより年上のこの敷物、おっかぁが作ってくれたものです。
もんさんはもちろん、今は亡きにゃさんもお気に入りでした。
大事に使ってはいるんですが、そこは粗忽なわたくしのこと、
墨やら醤油やらよくぶちまけておりました。
今はMacで作業してるし、仕事部屋では一切飲食しないので、
敷物さんもここ数年無傷なものです。
にゃさん…
いつもありがとうございます
そんなわけで、ちと早い更新。
はい、なんでしょう。
へい、敷物がいかがいたしやしたか?
いやもう、そいつぁ、もんさんより年上の敷物でして。
多分、墨汁のシミかと、へい。
へい、昔はMacなんてなくって、なんでも手前の手でこなしてたんでさぁ。
画材と言えば墨汁だったんで、へい。
若ぇ頃、自宅でガラス棒や烏口の練習をやったもんです。
あ、ごめん、それ醤油のシミだわ。
もんさより年上のこの敷物、おっかぁが作ってくれたものです。
もんさんはもちろん、今は亡きにゃさんもお気に入りでした。
大事に使ってはいるんですが、そこは粗忽なわたくしのこと、
墨やら醤油やらよくぶちまけておりました。
今はMacで作業してるし、仕事部屋では一切飲食しないので、
敷物さんもここ数年無傷なものです。
にゃさん…
いつもありがとうございます
誕生日にいただいたものです
なんかいろいろ混ざってるな~
最近のアジトは、ティッシュの箱が使用頻度が高かったんですが
とうとう自らの体を使うように。
それともいちいち隠すのが面倒になったのか。
ウソ鳥さん、ポ子好み
困ったなぁも~
意外といいコンビ。
先月新宿で泥酔しまして、何が何だか分からん状態でタクシーに積まれ
水天宮の定宿で降ろされたんですよ。
運転手さんに起こされて、ふと顔を上げると頭からエチケット袋を被されてました。
スケキヨさんっぽくなってたわけです。
憶えちゃいないが、これはよっぽど車中で泥酔っぷりを発揮したんだろうなぁ。
で、今日思い出しました。
歌ってたんです。
大声で。
安全地帯。
新曲ですよYoutubeでいち早く憶えたんですよ。
さっきAmazonさんからCDが届き思い出しました。
運転手さん、嘔吐リバースの心配じゃなくて騒音対策だったのね。
ごめんなさいごめんなさい。
安全地帯の新曲「蒼いバラ」最高にステキングです。
一応アドレス貼っとこう。
安全地帯オフィシャルサイト
Youtube
矢萩渉さんが以前よりずっと男前になったわ
ステキングよね~
いつもありがとうございます
胡カルトの時、多数の方のコメントで
「ごめん寝」「すまん寝」
と、ナイスネーミング。
さっそく使用させていただきました。
このすまん寝を初めて見たのは、今は亡き初代猫にゃんの時。
くるね子家族は「すまん寝」などと言うハイセンスな語彙がなく
「心に問題を抱える寝相」
と、言っておりました深刻過ぎるだろ…orz
ステキだったボク☆
今はステキング☆
いつもありがとうございます