だいなし日記

シュクメルリ鍋 @松屋


昨日は夫提案により、ソーキそばが美味しかった桐生の南風にまた食べに出掛けました。

途中で見える赤城山。先週までまったく雪が無かったのに、土曜日1日であんなに雪をかぶってる。

昨日は寒かったもんね〜、などと話しつつ開店時間直後に着いたら「臨時休業」の貼り紙が!

さすがおかあさん!臨時休業を引くね〜!
と言われたけど、ここに来ることを提案したのはあなただから!

駐車場でUターンする一瞬に他に2組来たから、やっぱり人気ですよね。

結局太田に戻り、松屋に。

自分で作って食べたことしか無いシュクメルリを食べてみたかったのよ。

おお、下に火の着いた鍋でやって来た。
さすが「シュクメルリ鍋」という品名。

さつまいもが入ってるのね。
鶏肉もたくさん入ってグツグツしてる。


美味しい。
NHKのレシピで作ったのはほんのりカレー風味だったけれど、これはカレー風味は無し。
そしてニンニクが本当に効いている。
とっても美味しかったです。

夫のたのんだ柚子のなんたらも美味しかったそうです。


ソーキそばは食べられなかったけれど、シュクメルリが食べられて満足さん。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お外で食事 群馬県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事