今日は実家の母が弟と一緒に遊びに来てくれました。
もうじき94歳になる母は、今は膝が痛いらしいんですが、それでも姿勢もよく1人で歩き、家事も行っています。
せっかく太田まで来たのだから、今が見頃最盛期の足利の鑁阿寺の紅葉を見に行って来ました。

鑁阿寺や足利学校周辺は何度か行った事があるけれど紅葉の時期は無いとのことで、是非見てもらいたかったのです。

東側から

南側にある小径は真っ赤なもみじが並んでいます。

ちょっと西に回り込んで

北側から

空が真っ青で風もなく紅葉がとても映えていました。

素晴らしく見事な紅葉を今年も見られました。ありがたや〜。


本堂向かって左側の不動堂は改修工事で覆われていたんですが、金剛組!

あの、噂には聞く飛鳥時代から続く世界最古の企業、578年創業の金剛組を実際に目にすることができたなんて!
感激です。
