ノッコミチヌ🎣に出撃しました









いつもの店で
生オキアミ6キロ
白チヌパワー 生サナギ黒鯛 メガブルー
各1袋
加工オキアミ ボイル サナギ
ネリエサ(イエロー レッド)コーン🌽



鱗海エランサ 1-500
道糸1.5号 ハリス1.2号
マキエサを10杯撒いてから仕掛けの準備

ウネリ🌊が入ってきておりザワザワしている❗



沖向きは🌊🌊🌊湾内向きでスタート・・・
エサトリが元気なんわ想定して

コーン🌽でスタート・・・
コーン🌽もなくなる❗ 次はコーン🌽サナギ・・・なくなる❗ サナギ・・・噛られる❗ぐれの活性が高い



サナギが残るとアタリがあり針がない❗









潮もサラシで仕掛けが押されるだけで元気がない❗釣れるのはデカイフグ・・・30センチ位あるんでタモ必要





シモリだらけで仕掛けを這わせられない





満潮から下げ潮に

なり少しずつ潮が👉に流れたり👈に流れたりフラフラしながらも動き出した❗



潮上にマキエサをいれながらコーン🌽でアタリが

本命🐟のチヌ🎣








それからもアタリがあるが針にのらない

ハリスはヨレヨレになっているのでチヌが咥えてるんは確かだ👌



喰いが浅く何回か同じような感じ・・・棚を変えたりアタリで仕掛けを張り気味にしてもダメ🆖
南西の風でウネリ🌊が高くなって裏向きまで🌊🌊🌊で仕掛けが落ち着かない❗
夕マズメ サラシを避けてサナギの遠投でアタリ



チヌ🎣でした❗






それから納竿までアタリはあるが針にのらない❗
時間切れになりました❗厳しい🎣になりました❗