NHKのプロフェッショナルをみると、ゾクゾクする。職人技、人間性、モノに対する考え方。『クオリア』って言うんだって、感覚のなかの質感。そうなの。くつしたも、言葉表現できないし。今日のプロフェッショナルは[鬼師]神社やお寺の上にあるものを造る人。素晴らしい。魂をいれる仕事、いいもの見ました。ありがとう。NHKさん、さて私もくつした造り。魂を込めて。
. . . 本文を読む
ムシムシでした。でも納期があります。
今日はボイラーを点けて、蒸気セットです。
すげー暑くなるの。でも、エアコンを最高にして、なんとか30度まで下げて、
編みの機械が音をあげます。人間も。
うふ。さ~いったい何足しあげたでしょう?!
正解は、一時間約600足。三時間したので、1800足です。
まだまだ本当はこれは少ないのよ、くつしたの業界じゃ通用しない数。
いかに大量生産な業界かだよね。
「手造 . . . 本文を読む
阿賀野川がみえる絶景ロケイションなところが近くにあるのね。
私のいる所は、福島県にとても近くて、温泉もあるんだ、「最近の温泉じゃないよ」昔からの温泉。
私の「くつした」達はおみやげとしてホテルにあるの。後は、ギャラリー。
紹介するのは新咲花温泉、ホテルさきはなさん。
ここのHP、お知らせイベントを見て!くつしたが載ってます。
お勧めスポット。とてもチャーミングなおかみさんが魅力的なの。 . . . 本文を読む