日食観察に
減光フィルターは必須アイテム。
日食フィーバーの最中、
誤った太陽の観測方法で、
眼球・網膜を傷つけてしまう、
いわゆる、
日食事故を起こしてはならない。
天文ガイド、星ナビ、等
天文専門雑誌の特集記事や
天文雑誌の天体望遠鏡メーカー宣伝中で、
専用日食メガネでの、
正しい太陽観測方法を伝えてはいるが、
それをマスメディア等で周知させることが、
極めて重要だ。
安易に、太陽をシタジキや
ロウソクでガラスをあぶり、
墨をつけたもので
長時間、太陽を観ることは
極めて、危険。
0722の日食は間違いなく
国民的イベントになる。
天候次第の現象で
非常に困難な判断を迫られるが、
可能なら、
日食メガネの大量生産、
コストダウンを計り、
世界天文年の最大イベントとして、
安全かつお手軽に
家族で楽しみたいものだ!!
日食メガネが1枚1,000円以上では
普及が難しいと思われる。
しかし、メーカーとしては、
日食前に売り切りにする必要がある。
当日の天候が
梅雨明け後の晴天であることを祈る。
天候が吉凶を分けるが、
日食特需とはいわないまでも、
例えば、
200万枚の日食メガネの生産により、
日食メガネの1枚あたりの売値が
50円位であれば
事前購入でも
購入意欲がそそられる。
何度もいうように、
なにせ、
天の神頼み的、
晴れて何ぼのイベント。
曇天でも、
他地域のライブ映像を見て、
WBC的に盛り上がるのも面白い。
これは、
海外遠征組にもいえること。
晴れればラッキー。
0722日食フィーバーの雰囲気を
楽しめればOK。
奄美も屋久島も
日食当日の天気次第。
各地の悲喜交々の
日食ライブ
はもう直前だ。
万一、曇天でみえなくても
日食メガネを0722記念グッズに
するくらいの気持ちの余裕も必要か??
日食の最中、
新橋の駅前、銀座、渋谷、六本木、
のサラリーマン、OL達は
純正日食メガネが
コンビ二や駅の売店、露天で
販売されていたら、
買うでしょう。
街頭モニターが普及している昨今、
日食のライブ映像が流れていたら
思わず、裸眼で太陽を見上げてしまう。
三日月の様な太陽は
それだけで感動ものだ。
安全な日食観測には
専門メーカーの日食メガネの普及
が必須。
メーカーのさらなるコストダウン、
官民一丸の
日食前の普及拡大の努力が
求められる。