長らく使っているHuaweiのP10 liteのケースが壊れ、ついでに本体も道路に落として見事に割れ、幸い画面じゃなかったにしてもフィルムも剥がれて張り替えようにも同じサイズのフィルムがなくて小さいサイズのフィルムを無理矢理貼ってみたりして。
そのタイミングで充電も丸一日持たなくなってきて。
一方、2年前に小池百合子モデルのガラケーからスマホに機種編したドコモの方ですが、通話用と位置付けていたこともあって安い分ギガが全然足らず。
そもそも機種、サムソンのギャラクシーがどうも使いにくい。
そんな折、7代目クワヒロカーのトヨタのシエンタからお世話になっているトヨペットの営業からauやUQモバイルも取り扱っているので携帯もどうですか?!、とセールスがあり。
同じタイミングでドコモからも予約なしでも来店できるとダイレクトメールが届き、以前はフラっとお店に行くと「何しに来た」「予約がないと受け付けられない」と言っていたドコモもサービスが向上したと思いつつ、これを機に2年前に予告した通りUQモバイルに寝返ることにしました(⇒2年前にガラケーからガラホを断念してスマホに機種変更した話はコチラ)。
ただ、メールアドレスを変えるのはちょっと手間なことがあってdアカウントも継続することにしたのですが、上手く引き継げずに現在ドコモに問い合わせ中です。
gooブログへの登録はパスしていたのですが、そっちは登録をやたらと促す一方で、こっちはすんなり行かずにやっぱり手間だと思いました。
いずれにせよそれが終わったら、モバイルONEも解約しようと思っています。
会社から支給されている業務用も入れて3台体制でしたが、3台持ち運ぶのがしんどくなってきて、かつSIMフリーで機種を探して入れ替えるのも手間に感じ出したので。
モバイルONEも新規契約は終了していますし。