日産のフェアレディZの新型も半導体不足でもれなく長納期で、まだ納車待ちのお客さんがいる中でも年次改良に合わせてNISMOが追加されたことに批判が集まっていた印象があるのですが、結局フェアレディZの納車は早くなったのでしょうか?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-742648
いずれにせよまだ新型の実車が走っている姿を見たのは一度しかなく、レクサスのLCの方を見かける機会の方が圧倒的に多い気がします。
もっともオーラのNISMOもそんなにポンポン走る値段の車ではないと思いますが、、、。
また、デビュー当時は高評価だった新型ですが、最近低評価なレビューもチラホラ見かける気もします。