まだ終わらんよ!

ジエゴ・コスタが個人的な事情でアトレティコに退団を求める

 の元スペイン代表FWジエゴ・コスタが、に個人的、家族的な事情で契約解消を求めているそうです。

 は代役探しに乗り出しているそうですが、出場機会や金銭的以外にもシメオネ監督が思い及ばない部分がある、同じマネージャーとして他人ごとではないと思いました。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

クワヒロ・バラーナ
ボタフォゴの主力とアトレティコの控えでも、仰られる通り同じ契約については同じ契約解除ですね。
クワヒロ・バラーナ
オリンピックを目指す選手と暴れん坊は違うと思いますが。
名無し
控えとレギュラーの問題?
論点をすり替えてますね。
控えだから契約解除してもいい理由にならないでしょw
本田選手はコロナでシーズンの日程が12月から2月に変化した事や欧州復帰を始めから考えていた。
残留すれば3月以降は欧州のチームと契約出来ないなど理由がある。
本人はこの事を言い訳してもしょうがないから伏せて批判を受け入れてる。
どう考えてもジエゴコスタの方が自分勝手で一方的でしょう。
控えが理由なんて子供のような事を正当化は出来ません。
上に立つ立場でそんな浅はかな返信が返ってくるとは驚きました。
私があなたに絡んだのが間違いでしたw
クワヒロ・バラーナ
⇒選手によって対応を変えるとは評価基準が曖昧!マネージャー?さん、コメントありがとうございます。

客観的に見て、控えと主力とでは、同じ契約解除でも話が異なると思いますが。
選手によって対応を変えるとは評価基準が曖昧!マネージャー?
ジエゴコスタは一方的な契約解除を求めた。
試合後、コーチに殴りかかろうとした事もあったそうでスアレスが加入してから控えになったり不満があったのも理由の1つ。
練習態度、やる気のなさは他の選手の和を乱すとしてクラブはこれ以上いてもしょうがないと判断して違約金など発生するのも0にして契約解除を了承した。
ボタフォゴの本田選手も契約解除をしたが、理由としては彼の方がよっぽど酷い話なのは明らかである。
あなたは個人的に本田を嫌いなのか知らないがこうも契約解除に対する見解が違うと思うと評価基準に私情を持ち込むタイプだと判断せざる得ない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事