昨日家内から電話があり今度の検査を中止してもらうように・・と、言ってきた。
またもや、掌を、返された・・これは、一番困る!・・何時もそうだ・・。
私よりも息子の・・言う事を良く聞く・・。
「一度書いて捺印した以上は責任がある」と、言う事を弁えていない・・。
「その、重みすら知らない・・のだ」
・・だから、息子が、私の言う事を聞かなくなってしまったのだ・・。・・とは、言え
今回の止める・・と、言う理由が解らないでもないが・・。
何時もかも・・こうして、引き回される・・困ったものだ・・。
今日昼頃、名古屋の義姉・晴彦・康・純子さんが来てくれた。
例の「検査の説明書を」みせたら・・「これは・・受けるべき」ではないか・・と言っていた。
・・で、家内にそういって欲しい・・と、頼んでおいた。
また、その用紙をコピーして、息子に送るそうだ・・。
これで、家内はまた、掌を返すだどう・・「困った奴だ」
ハッキリした、自分の意思がないのか?
早咲の姉に電話したが・・水臭くなった、まぁ・・仕方ない事だが・・
土・日・祝日・・は、病院に居ても詰まらないが・・今は、動くに動けないので仕方が無い。
またもや、掌を、返された・・これは、一番困る!・・何時もそうだ・・。
私よりも息子の・・言う事を良く聞く・・。
「一度書いて捺印した以上は責任がある」と、言う事を弁えていない・・。
「その、重みすら知らない・・のだ」
・・だから、息子が、私の言う事を聞かなくなってしまったのだ・・。・・とは、言え
今回の止める・・と、言う理由が解らないでもないが・・。
何時もかも・・こうして、引き回される・・困ったものだ・・。
今日昼頃、名古屋の義姉・晴彦・康・純子さんが来てくれた。
例の「検査の説明書を」みせたら・・「これは・・受けるべき」ではないか・・と言っていた。
・・で、家内にそういって欲しい・・と、頼んでおいた。
また、その用紙をコピーして、息子に送るそうだ・・。
これで、家内はまた、掌を返すだどう・・「困った奴だ」
ハッキリした、自分の意思がないのか?
早咲の姉に電話したが・・水臭くなった、まぁ・・仕方ない事だが・・
土・日・祝日・・は、病院に居ても詰まらないが・・今は、動くに動けないので仕方が無い。