布々日和

小物作りや散策の事など日々のメモ

最近の仔猫たち

2020年09月21日 | ねこたち

猫ちゃんたちに布製キャリーバッグ?!をOさんから2個も頂いた

家に帰り置いてみたら早速来た

中に入ってじゃれあってる

 

暫くするとこんな感じ。。。幸助が夢の中・・・・

有難うOさん

 

そしてある日の事、、、ホンの2時間の間にカーテンがこんなことに

 

こちらは取り合えず縫った後なんだけどねー広範囲に破かれてました

 

前居者さんが付けたままのカーテンを使ってて、買い替えようかと思ってましたが

止めました、暫くのこのままで

 

キャットタワーを購入予定なんだけど、これが有ると少しは上っていけない所には

上らないのかなぁーと。。。


缶の裁縫箱

2020年09月02日 | 手芸

缶の裁縫箱に手を加える

底に物音が出ない対策をする

金属製品を入れるとカタカタ音が鳴るので

 

工作用紙、木綿キルト芯、布を準備

 

厚紙にキルト芯を張り、上から布を被せる

 

道具を入れてみた

 

昨日の仔猫たち(幸助&福助)

寝ている時は静かで良いのだけど。。。

台所に入らないようにしたい、、カウンターから入るのを阻止できればと。。

なかなか難しい


スタバとMINI SOFのピーチ・・・

2020年08月23日 | 美味しいもの
  1. 一昨日は指ぬき教室の日でした。

久しぶりにモスで海鮮かき揚げバーガーを食べた

骨董市に行った帰り道にモスがあるので食べてたけど、最近は骨董市にも

中々行けないので、、(着物を買いたいけど暫くは行けそうにもない

 

Mさんからスタバのピーチフラペチーノが美味しいと聞いて

食べたい

Mさん、Oさん、Kさんと寄り道して食べて(飲んで?)来ました

とても美味しゅうございました。

前回のイチゴの時も誘ってもらって(強引に付いていったともいえるそちらも美味しかった

 

さらにミニストップの情報を。。。

私の住んでる近くにはないと思っていたら、、、、

長男が「戸塚モディの中にソフトだけ売るミニストップがあるよ」と。

昨日、100均に行く用事があったので寄って来ました。

MINI SOFで桃の↓これを食べて来ました。Mさん、サンキュー

 

そして息子が金魚鉢のお菓子があって気になるから買ってきてと。

 

 

1個食べた息子は「んーーー、1個で良いかな」と後は置いて行った

おーい責任持って食べて行けよぉーーー

そんなこんなで?!中々ダイエット出来ない


缶の裁縫箱

2020年08月21日 | 手芸

KさんがブログにUpしていた手芸がきれいだったので私もしてみたいと

思っていたら、お話する機会があり本がある事を教えて貰ったので

早速、本と材料をポチっと注文。(Kさん、有難うm(__)m)

先日届きました。

幾ら以上購入すると缶のオリジナル裁縫箱プレゼントと書いてある

以前から気になっていた日本刺しゅうの材料も購入し、缶をゲット

この2点が作品になるか、在庫になるか・・・

左側が絽刺し、右が日本刺しゅう

 

そして。。。本

 

これが缶の裁縫箱です(14.5×11.5×3.5)

 

そういえば、、長年工事中だった横浜駅も工事が終わった?!ようで、

南口改札が出来ていた

JRの北口改札から入ってみると気になる通路があり、Kさんと行ってみると

おしゃれな飲食店があった。


あの日から75年・・・

2020年08月09日 | その他

長崎は今日は快晴なんでしょうか・・・

祈りの静かな1日・・・

毎年この日は、式典が始まると雨が降っていても不思議に晴れます。

11時2分・・・一発の原子爆弾が投下され多くの犠牲をともないました。

母も12歳で被ばくして50歳で鬼籍に・・

当時の事を母から聞いたのは、「ピカっと光った」とだけ・・・

多くを語りませんでした。

話したくなかったのか、辛くて話せなかったのか、今となっては聞くすべもなく・・

聞いておけば良かったとも思うこともあります

戦争のない世の中になってほしいと切に願います

世界が平和でありますように・・・・