友達「岡村天満宮に行ってみたい、孫が七五三するから・・」
「えーー七五三って三年も先の話じゃない
行ったことないから行こうか」
という事で出かけて来ました。
霧雨から小雨に変わるなか・・
「けっこうな坂道だね・・・(坂の街育ちなのに軟弱になったもんだわさー
)」
「そぉ?!(急坂の上に住んでる)」
ありました 伊勢佐木町の某デパート前にあった看板です(光線の具合が
)
天満宮と言えば牛さんですよね。撫でて来ました。
敷地内に保育園?幼稚園?があり、可愛い遊具がありました。
耳のところにサインらしきものがあります
雨の中「三殿台遺跡にも行ってみようよ」
「え・・・・わかった・・・坂・・歩くんだね
」
妖精?!目線で
帰りは弘明寺まで
ランチタイムです。
商店街の中で。。と言いながらも友人は目が泳いでる。。
目線の先にあるものは・・お寿司屋さん。
「お寿司が気になるの?」
「うん、ここでも良い?」
「あーここね、何年も前の事だけと「配達員募集!ジャニーズ系」って張り紙があったんだよ」
「えーー
なにそれ・・」と言いながら二人、店内へ(苦笑)
鉄火巻きを1つ食べたところで「あー写真撮ってない」
リーズナブルなお値段で美味しかったし満足でした。