布々日和

小物作りや散策の事など日々のメモ

鎌倉宮へ初詣

2017年01月03日 | その他

鎌倉宮に昨年のお守りをお返しして、新たに頂いてきました

交通規制があるとは聞いてましたが、「えっ・・・」とビックリ(お正月に来るのは初めて)

北鎌倉辺りも車が1台も見えなかったから、この辺から規制だったのかな??

鎌倉駅のロータリーにバスがいない、バスも規制の対象なんだ

歩くしかない

歩いて行くと鎌倉の市場辺りから宝戒寺までホコテン

帰りはバス停近くを歩いていると「鎌倉駅」行きのバスが来たので乗った

宝戒寺を真っ直ぐ進んで大町四ツ角からスワニー、ローソンの所で終点でした。

 

 

ガラスの酉、羽子板の箸置き?と容器?は鎌倉で購入

猫のクリップは有隣堂で・・黒猫ちゃんが居るのかと思ったら箱のイラストのみでした

 

羽子板に作ったゆびぬきを置いてみました

 

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことしもよろしく (黒猫屋)
2017-01-04 07:48:41
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

車が無いと見慣れた風景がどこだか解らない!不思議です。
羽子板にゆびぬきが素敵 かなり小さな羽子板ですよね?
返信する
今年も宜しく・・ (伽羅)
2017-01-04 21:22:39
昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願いします。

車が無い鎌倉ってとっても不思議な感じでした。
写真は一部を切り取るから余計分からないですよね

羽子板のサイズ、大は15cm、小は9cmでした。
返信する

コメントを投稿