2日から一泊で日光に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/500140386ded5683e3160cca5c9afb88.jpg?1641448729)
日光東照宮に初詣!と、目指しましたが、道は渋滞していて………何度も諦めかけ………なんとかたどり着いたのは3時過ぎになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/7e1fe20ab68542d6510864f1757eaf49.jpg?1641449168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/6ea0cc3f6207ecee90a6bbc0eb415374.jpg?1641449167)
駐車場から近道を通って、凍りついた池を見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/c3c9bb016d7430ebba6417488b69e23c.jpg?1641449297)
夕陽が凄いことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/636ff51759a6686b58d8207dadba7d6a.jpg?1641449297)
参道はめちゃ人混み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/4862bc5b064f8bb2a8c332354ae82fc8.jpg?1641449430)
遠近法を用いて奥行きあるよ~に作られたんだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/52bc476934859fd37c0ecd9ffa56dd19.jpg?1641449430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/436699515c022eb5166929d8df898925.jpg?1641449431)
陽明門は直したばかりなのに雨漏りするらしく工事中、3時半で閉まっていて、中に入れませんでした。帰る人も多いわけだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/6de346eacd8b3d4bbd35a2f6d2052a80.jpg?1641449431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/f3c0565bb2d6e571e9c8f889c00b8e0a.jpg?1641450290)
二荒山神社に行く道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/a6a8466bda1ff8724207a7a7c96fb806.jpg?1641449431)
標高はスカイツリーのてっぺんと同じらしいです。津波も安心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/62bf9b9dc44658a3ca5a5c163b0b3579.jpg?1641449813)
翌日3日も晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/5ad74007ab98193194fc2431d3bf2b40.jpg?1641449813)
日光連山を愛で
快晴でしたが極寒の地でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/500140386ded5683e3160cca5c9afb88.jpg?1641448729)
日光東照宮に初詣!と、目指しましたが、道は渋滞していて………何度も諦めかけ………なんとかたどり着いたのは3時過ぎになっていました。
もう、帰る人が多いので駐車場に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/7e1fe20ab68542d6510864f1757eaf49.jpg?1641449168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/6ea0cc3f6207ecee90a6bbc0eb415374.jpg?1641449167)
駐車場から近道を通って、凍りついた池を見て、
五重塔の横に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/c3c9bb016d7430ebba6417488b69e23c.jpg?1641449297)
夕陽が凄いことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/636ff51759a6686b58d8207dadba7d6a.jpg?1641449297)
参道はめちゃ人混み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/4862bc5b064f8bb2a8c332354ae82fc8.jpg?1641449430)
遠近法を用いて奥行きあるよ~に作られたんだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/52bc476934859fd37c0ecd9ffa56dd19.jpg?1641449430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/436699515c022eb5166929d8df898925.jpg?1641449431)
陽明門は直したばかりなのに雨漏りするらしく工事中、3時半で閉まっていて、中に入れませんでした。帰る人も多いわけだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/6de346eacd8b3d4bbd35a2f6d2052a80.jpg?1641449431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/f3c0565bb2d6e571e9c8f889c00b8e0a.jpg?1641450290)
二荒山神社に行く道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/a6a8466bda1ff8724207a7a7c96fb806.jpg?1641449431)
標高はスカイツリーのてっぺんと同じらしいです。津波も安心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/62bf9b9dc44658a3ca5a5c163b0b3579.jpg?1641449813)
翌日3日も晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/5ad74007ab98193194fc2431d3bf2b40.jpg?1641449813)
日光連山を愛で
て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/6b2d26edcc0bfdbd5bd8e2ef517561c5.jpg?1641449814)
あっという間の帰路につきました。
建物はJR日光駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/6b2d26edcc0bfdbd5bd8e2ef517561c5.jpg?1641449814)
あっという間の帰路につきました。
建物はJR日光駅
時折、機関車が来ます
寒さが苦手な私は、やはり、夏に来るのがいいなと思いました😄
おしまい