今日の長野は、雲の多い空模様です。昨日(31日)よりは、気温が上がりました。
昨日(10月31日)は快晴。雲一つない秋晴れの1日でした。ただ、初霜・初氷があったほど気温が下がりました。初氷は平年より5日早いそうです。
「こんな良い天気なんだから散歩に出かけなければ」と意見が一致。目的はもうひとつ、権堂アーケードの旧イトーヨーカドー前の広場にオープンした、「ごん堂秋葉ベース」を見に行くことです。
婆さんの教室に車を置いて出発です。
ごん堂秋葉ベースは、今日がオープンで新しい商業施設が出来るまでの間、仮設店舗で食料品などを販売するのが目的です。
オープンイベントが行われることもあり、アーケードは賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/dc01d78d5bb5f5acdcdaaad67100ae6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/0a30637ab2e7b8c8f06d6cc4ad1e76fa.jpg)
丁度、太鼓の演奏が始まりましたので聞いて来ました。ちょっとビックリしたのは、聞いているうちに涙が出てきたことです。自分で感じている以上にコロナの影響を受けていたためなのか、単に齢を取って涙脆くなっただけなのか。太鼓の響きを全身に受け、魂が浄化されたような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/b89fa81ab5ea45a936b616587e47ae3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/4591d471667c6693e811262c4f709107.jpg)
婆さんも「8,000歩以上は歩きたい」と言うので、善光寺に向かいました。中央通りの木々も、一段と紅葉が進んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/372a2a582ed1db8b99e8b1c4b0bfbf2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/2c4ee0dfe221d9127c11540ad673dfe7.jpg)
結構速いスピードで歩きましたが、珍しく婆さんは文句を言わずについてきました。運動不足を感じていたのでしょう。
今日の善光寺は、1週間前の日曜日よりも人が多く、紅葉の色も鮮やかさを増していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/8cc424ca82e64932818a95c179a0f658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/6c771db1f7287efeae89e36c693b989a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/549310061d8123d5fa2908f50f8ce9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/e01a66d4a0fa6a1cf6300d6711a834a8.jpg)
東庭園では、菊花展の準備が行われていてたくさんの菊の花が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/10e9474a6dc88dbaca7b68dba0b00334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/3d0bf305c5c6adf5cb3206889e5c9e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/d5475b85ff511df59df85e0df634a176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/dc8d6702b39b05a16fdd933b40bf7cca.jpg)
奇麗に色付いた紅葉を眺めながら本堂を一周。中央通りに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/e44b0f1294afbbd2fe85b52d8eb47d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/664e1f8d90ee991a6aa9de9809543ff4.jpg)
お腹も空いて来ましたので、セントラルスクエアで行われている「出張牡蠣小屋 牡蠣奉行」に寄って見ました。東日本大震災の復興支援で全国展開しているイベントで、宮城県石巻直送の牡蠣が食べられます。今日は行列が出来ていませんでしたのでテントを覗いたのですが、やはり満席状態。諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/fd436836009ce18df043479dc0cbc1fa.jpg)
ながの東急さんに寄ってお弁当を購入することに。クリスマスツリーが飾られていました。「もうこんな時期になったの~!」とビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/39e5f2dc87427ec25e7b462689da7ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/5c0db5c71fd6f1060ccd81056a4a69f2.jpg)
教室でお弁当を食べた後、私は、買い物に行く婆さんと別れて、歩いて家に向かいました。
長野駅東口の木々も紅葉が進んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/0ce4c588c595d624114218c596833950.jpg)
若里公園にも立ち寄りました。今日は子供達の声が響き渡っていました。こんな姿を見ると嬉しくなります。これも齢のせいなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/71e4e66b7ad4d23238cc1a92f2ebf6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/bddbb279b95acbd877a256d5bae6fe56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/01752bf34619a8758d5b34fa9ea61623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/fb0b095b6771a86926f656d508af1065.jpg)
ビックハット前の歩道橋に上がり、山の様子を見てきました。15時近くでしたのでアルプスは霞んでいましたが、飯縄山や志賀方面はまだ良く見えました。本当に空気が澄んでいるんですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/619b5ddfaf6140ff8c00523d29b4128e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/4769d2d1ef1c61db9d33216e08f608ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/ed2e559cd249d40f8a859c4d009af6f5.jpg)
この辺まで来ると、結構、足に疲労が来ているのを感じます。気合を入れ直して家に戻りました。
西日の当たっている我が家の庭の紅葉も、「なかなか良い感じ」になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/8c4efab39cb33a82c4f763071e4fc04b.jpg)
今日の歩数は、16,979歩。ストレッチをしっかりやらなければ!
「ずくだせアルバム:紅葉の善光寺 」