今日から6月。長野は午後から雲が広がって来ました。気温は26度ですが、過ごし易いので助かります。
午前中、歯医者へ歯のクリーニング、歯石を取る痛さに耐えてきました。
今日の歩数は、6,518歩。
5月30日、今年最高の32,7度、初めての猛暑日でした。TVで「さかき千曲川バラ公園」のバラが満開、と言うニュースに惹かれ行って来ました。午前中に出発したので、30度にはなりませんでしたが。
前日まで「暑いから絶対に行かない!」と言っていた婆さんも、出かける間際になって「やっぱり行きたい!」。連れて行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/c509682d26b836d3a5631250c5e03369.jpg)
千曲市の坂城はバラの栽培が盛んな町で、婆さんも以前は花の仕入に来ていたようです。
千曲川の河川敷に設けられた臨時駐車場に車を入れ、バラ祭りの会場へ向かいます。協力金は1台300円、「あれだけのバラを見られるのなら安い!」と思います。
会場入り口にはバラの花を模したモニュメントが置かれ、バラ祭りのムードを盛り上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/52d2d97246194057732d452e8ac233db.jpg)
受付で検温、氏名などを記入して「検温済み」のリストバンドを付けてから入場。
「早くバラ園に行きたい」と言う気持ちを抑えて、先ずは展望台に上がって全体を眺めました。大きく分けて3か所。
千曲川バラ園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/cec6a33cbd5ed27bf0d30dfdec4591b6.jpg)
トイレや休憩場所等のある「オーナーバラ園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/c68b2ebea156d85732da4f973b128380.jpg)
イベント会場のある「オーナーバラ園」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/5c36c8fab91c5c0aaf0b4e2191ce576b.jpg)
オーナーバラ園は、町内企業25団体がオーナーとなってバラづくりをしているとのことです。
バラ園の中へ。パンフレットには「330種、2,300株」のバラがあると記載されていました。
写真を撮るのにどこを撮ったら良いのか目移りがしてしまい、結局、帰ってから直ぐに写真の整理が出来ないほど撮影する羽目に。まあ、何時もの事ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/be63a4fec6c982f8e1115ca63bfcedb9.jpg)
花のトンネルやいすなども置かれ、撮影ポイントも用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/956d195b7136cb3224eef3e2702f9a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/5ff70900efe42469b928d197bbaaaf1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/659753c487b47c0111e00d26872a54fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/4d4a844e8e04762d23ccf60886530412.jpg)
熱心に写真を撮るお嬢さん、爺さんは本能的に写真を撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/6fd8c4bb69bb7c8da9b13e61568e119a.jpg)
イベント広場のあるオーナーバラ園も歩いてきました。こちらはバラのアーチが作られていて、道の両側には色とりどりのバラ、薔薇。花酔いしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/e1f646391b4a7e671bc032af15716a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/4c8189a6730863e7c6eb5db663fd23f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/fdf5efd09e931c5d837012c6f8fb6648.jpg)
しなの鉄道線の電車がゆっくりと走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/b5e56d454f5539b0b2913fef2ab1feb1.jpg)
爺さんにはバラの花園は似合いませんが、花の中を歩くことで「わくわく」するような気分になれました。少しは「気分が若返った」と言うことでしょうか。暑さも忘れて散策を楽しんで来ました。
今日の歩数は、2,833歩。
整理の付かなかった写真はずくだせアルバムで!
「ずくだせアルバム:さかき千曲川バラ公園」