今日は晴れてはいますが、太陽が出たり引っ込んだりの長野です。昨日よりは暖かなんですが、陽射しの少ない分寒さを感じます。
婆さんは、朝食後に出かけてしまいました。「たまにはお弁当でも買ってきたら、散歩がてらね!」との有難いお言葉。
お昼少し前に出かけて来ました。昨日は5,000歩だったので、今日は6,000歩が目標。腰痛回復のリハビリ散歩ですので、歩数は抑え気味にしています。
前の家の南天が奇麗な赤い実を付けていました。「ホッ」とするような赤い色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/7ce3d370023ae87feb6552d986ea182d.jpg)
1時間余り歩いて、お昼のお弁当を買って帰って来ました。
今日の歩数は、6,109歩。今のところ、腰の様子も快調です。
昨夜は「双子座流星群」がピークだったようです。ニュースなどでも話していましたので、何となく気にはなっていました。双子座は私の星座でもあります。
外に出て冬の夜空を眺めるほどの「ずく」はありませんので、0時少し前に二階の寝室へ行きました。
布団に潜り込む前に、それでもと思ってカーテンの隙間から夜空を眺めていると、何と大きな流れ星が、その5分程後には小さなものが一つ、約10分間で2個の流れ星を見ることが出来ました。この方角の空に、こんな風に見えた訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/e03d91d9d4700a569569763f3ecd0304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/982561830d1d910fd70fef00de492ff5.jpg)
流れ星の写真は、他の方が過去にUPされたものをお借りしました。
見える星の数はこんなに多くはありませんが、流れ星は本当にこんな風に見えたんです。何か心に温かいものを感じながら眠りにつくことが出来ました。
何か良いことが起きる予感!
今朝、婆さんにそのことを話しましたら「私に話しちゃったから、もう良いことは起きないね!」と笑われてしまいました。「言わなきゃ良かった」と後悔しています。