見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

ようやく晴れた!頑張って散歩!

 長野は、昨日ようやく晴れたと思ったら、今日は朝から冷たい雨が降ったり止んだりの天気に戻ってしまいました。気温が上がらないのでエアコンのスイッチを切ることが出来ません。電気料金が気になる1日です。

 婆さんがお花のレッスンで使った桃の枝をコップに入れて、お雛さまに飾ってくれました。それが一輪、花を咲かせました。これでようやく「桃の節句」の雰囲気が出て、女雛も嬉しそうに見えます。私達は「桜餅」や「ちらし寿司」を食べて「桃の節句らしさ」を味わって楽しんでいましたが!
  

 今週の月曜日以来、久し振りに太陽が顔を出した昨日(24日)、午前中に掃除を済ませ、昼食後、散歩に出かけてきました。婆さんは、私が洋服を着替えている間に「買い物ついでの散歩!」と言って出かけてしまいました。

 私は「一万歩」を目指して裾花川ウォーキングロードへ。「快晴」と言う天気ではありませんが、時々、太陽が顔を出してくれます。
  

 河川敷に下りてウォーキングロードを歩きます。寒いので歩く人は少ないかとも思いましたが何人かとすれ違うことができました。誰もいないと心細くもなりますので安心して歩けます。気の弱い爺さんです!
  

 気温も低く川風は冷たいのですが、新鮮な風が身体に浸み込んできて細胞が活き活きするように感じます。川は濁った水がかなり激しく流れていました。上流ではかなり雨が降ったのでしょうか!
  
 今日は鉄道橋まで歩いて道路に戻りました。前回、一つ上流にある「裾花橋」まで行ってしまい、「歩き過ぎて腰が痛かった!」との反省を思い出しましたので。婆さんに「あんたは懲りない爺さんだ!馬鹿じゃないの!」と散々に説教されましたし。

 帰りは若里公園を歩いてきました。公園の景色はまだ冬の寒々とした様子ですが、子供達は元気に遊んでいました。
        

 樹木はまだ「冬枯れ」状態ですが、遠くから見ると「花が咲いてる?」と勘違いをしてしまう木があります。「ユリノキ」です。
  
 花のように見えるのは果実で、「集合果」と言うんだそうです。木の英名は「Tulip Tree 」、果実の形を見ると英名の「チューリップツリー」のほうが似合うような気もします。
 家に帰る頃には、上空はすっかり「青空」。
 
 今日(24日)の歩数は、11,167歩。何日振りかで散歩が出来ましたので、夜はしっかり眠ることが出来ました。
 私の散歩は「晴れて暖かでないと歩く気分になれない」と言う「ずく無し散歩」なので、ブログのタイトルを変える日も遠くないような気がしているこの頃です。まあ、そうならないように頑張りますが!
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@goo327anazann さん こんばんは!
口うるさくなければ良い婆さんなんですが!(笑)
まあ、私が調子に乗る方なのでちょうど良い組み合わせなのかもしれません!(笑)

歩けるってことがどれほど有難いことか、後期高齢者になってしみじみと感じています。この状態を出来るだけ長く続けたいと思っています。そのためには「ずく無し」ではいけないのですが!(笑)

背筋がしっかり伸びてさっそうと歩けるなんて理想の姿ではありませんか。私も目指して頑張ります!

クラシックのコンサートですか、良いですね~!なかなか気軽に出かけられる機会がありません。大きなホールでは私のような素人には敷居が高くなります。
今のところ、朝の時間帯に手持ちのCDを流しているだけです。それでも気分がゆったりして、1日を穏やかにスタートできるような気がしています。
もっともクラシックは婆さんの趣味で、私はもっぱら歌謡曲の世界です!(笑)
goo327anazann
こんにちは。
説教も、家内からだと、すぐ忘れ。
思わず浮かびました。

何とも仲の佳きこと。
懲りないって、堀の中でないだけ
好いじゃないですか。

歩けて健康が一番ですわ。
気持ちしだいでも、その気になられる
のが素晴らしい。

先程、図書館の1階で、クラシックの
コンサートがありました。
何方も、杖であったり、足元危なげでした。

年齢もありますが、わたくしのように
颯爽とは歩けていません。
座れば牡丹にはなれませんが、歩く姿や立ちは
引けを取りませんです。
158㎝で、背筋が伸びてなので、注目を浴びました。

曲目は、普段から聴いている椿姫であったり
チャイコフスキーでした。
県内の交響楽団なので、¥500でした。

自由席でしたが、思った場所に座れ満足して帰宅。
偶にはいいかなと。
何時も訪問と応援を有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事