「京都・北山丸太」 北山杉の里だより

京都北山丸太生産協同組合のスタッフブログです

北山杉・里山コンサートのお知らせ

2018年09月26日 | イベント

10月28日 京北銘木生産協同組合ホールにてザザ アヴェック カフェ・マヌーシュさんの『北山杉・里山コンサート』が行われます。





2018年10月28日(日) 13:30開場 14:00開演
参加費:1500円 参加費+送迎バス料金:2500円(送迎バスは事前予約が必要。先着25名様まで)

詳しいお問い合わせは
メール: kyoto100nen@gmail.com
FAX:  075-741-8023


主催:NPO法人 京都・森と住まい百年の会
後援:京北自治振興会、宇津自治会、京北銘木生産協同組合

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンさんのお料理教室

2018年09月21日 | イベント

本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

さて、先日ご紹介させて頂いたイベント『マロンさんと楽しむ料理教室in中川』が本日開催されました。
まずは準備

 本日は山椒やずいき芋といった、地元の食材を使ったお料理を教えて頂けるとのこと。

 

マロンさんの大人気レシピ「幸せまんまる焼餃子」

とっても美味しく頂きました。隠し味が効いていて、本当に見ているだけで幸せになる餃子でした。

 

こちらは「ずいきと牛肉のスープ」

 参加者の声「青ネギも細かく刻むだけやないんやなぁ、器も大事やなぁ」

「ちりめん山椒のパスタ」

とっても山椒が効いて美味しかったです。写真がうまく撮れていなくてごめんなさい。

 細かい説明は控えますが、「は~そうか、へーなるほど」と合点がいくことばかり。

プロのお料理はやはり違うもんですね、と感心しきりの一日となりました。

北山杉の里総合センターのホールではいつもは杉のいい香りがしていますが、今日はお料理のとてもいい香りに包まれていました。

 参加者皆さん、今晩からお料理上手になれそうですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マロンさんと楽しむ料理教室 in 中川』

2018年09月12日 | イベント

9月21日(金)京都北山杉の里総合センターにて、『マロンさんと楽しむ料理教室 in 中川』が開催されます。

フードスタイリストのマロンさんが参加者の皆様と大人気レシピ「幸せ!まんまる焼き餃子」を作って試食するイベントです。

是非、ご参加ください。



日時:2018年9月21日(金)
場所:京都北山杉の里総合センター (京都市北区中川川登74  駐車場有り・JRバス北山生協前下車 徒歩1分)
時間:10:30~13:30(予定)
参加費:500円
持ち物:エプロン、ハンドタオル
主催:Lil Gaudy

*材料用意の関係上、必ず事前予約お願い致します。
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
申し込み締め切り:9月18日(火)

代表者氏名、参加人数、電話番号を

e-mail lilgaudy@icloud.com
FAX 075-441-5908
電話 090-3618-6561 までお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都北山杉の里総合センターのホールや大会議室はレンタルスペースとしてご利用できます。貸し教室や各種イベント、展示会場等の催しにも。木の良さを存分に感じられる癒しの空間をお探しの方は是非ご相談下さい。

京都北山杉の里総合センター
TEL:075‐406‐2212 FAX:075‐406‐2823

ホームページ
http://www.kyotokitayamamaruta.com/institution/index.html

お問い合わせフォーム
http://www.kyotokitayamamaruta.com/institution/contact.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木と住まいの博覧会」無事終了しました

2018年08月27日 | イベント

8月25日、26日の2日間パルスプラザで行われた「木と住まいの博覧会」無事終了しました。

ブースには、一般の方や施工される方、木材販売関係の方と様々な方にお越しいただき、北山丸太の特徴や、マンションなどのリビングや店舗での施工事例、簡単な取り付け方法などをご紹介させていただきました。

どちらかと言えば大人の方より子供さんが北山丸太のツルツルの木肌を気に入って下さいました。子供さんは気持ちいいものには素直に反応してくれました。

そして京都府のPRキャラクター「まゆまろ」も!

特に気に入ってくれた姉妹2人のお宅には、北山丸太の設置が決まりました!ありがとうございました。


#北山杉リノベ #北山杉 #北山丸太 #磨き丸太 #林業 #木材 #forestry #kyoto #green #インテリア #和のインテリア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス 株式会社『住まいの博覧会』に出展します。

2018年08月22日 | イベント

今週末の8月25日(土)、8月26日(日)京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)にて『住まいの博覧会』が行われます。

京都北山丸太からもブースを出して、当組合も北山丸太の使い方提案、PRをさせて頂きます。

『住まいの博覧会』とは、[住まいの耐震博覧会]と[木と住まいの大博覧会]の2つのイベントを軸に、より良い住まいづくりを提案。住宅の耐震化をキーワードに木材、建材、住宅設備機器などを紹介する総合展示会です。


住まいを作るうえで、欠かすことのできない5つの要素

○ 安全・安心(耐震工法、耐震化リフォームなど)
○ 健康・快適(木のぬくもり、スマートウェルネス住宅 等)
○ これからの家づくり(次世代の省エネ性能、暮らしのIoTなど)
○ 住まいの情報(最新の建材、住宅設備、セミナーなど)
○ 工法・設計等

をご紹介。住宅に関する最先端の情報、住設機器から伝統技術まで、住まいの?を解決し建築主のニーズにこたえます!
家は一生の買い物です。どんな材料を使って、どんな構造の家を建てたら良いのか?どのような設備を導入すればより良い暮らしができるのか?『住まいの大博覧会』は、皆様が抱えている“住まい”に関するお悩み解決にきっと役立ちます。

そして当組合も今回 北山杉・北山丸太をマンションや店舗等、現代建築のインテリアとして使っていただきたいと新しい空間の提案展示をいたします。

今回、展示していますご提案を、採用設置いただいた方には先着10本に限り北山丸太の無料サービスや、プレカット加工の無料サービスなどの特典をご用意いたしております。

ぜひお近くの方、ブースにお立ち寄りください。

お子様向けの楽しめるブースもあります。ご家族でご来場ください。


『住まいの大博覧会』
8月25日(土)10:00~17:00
8月26日(日)10:00~16:00

会場:京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5

―――――――――――――――――――――――――――――

住まいの博覧会 京都 のホームページ
http://www.sumai-kyoto.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古の丸太運搬小舟も展示しております。

2018年08月08日 | イベント

今年も好評の「京の七夕」。

当組合からは「みやこ杣木出会い橋」の他に「堀川の舟運をイメージする小舟」の展示用丸太を提供させて頂いております。



--- 桃山後期から江戸初期には堀川沿いに木材商があったことから、堀川が都に資材を運ぶ動脈であったと推察されます。丸太町、木津屋橋、植木町などの地名もその名残のようです。

当時使われた舟がどのようなものであったかは定かではありませんが、水辺に学ぶネットワークでは、比較的近くの運河で使われていた高瀬舟などを参考に、このたび堀川に小舟を浮かべてみることにしました。 (以下割愛) 京都水辺保全ネットワーク、水辺に学ぶネットワーク 展示看板より引用 ---

確かに、現在でも千本通りには木材関係のお店が多く、その昔は堀川を使って丸太等を運んでいたと聞いております。

この舟は一条戻橋付近でご覧になれます。

暑い日が続いておりますが、夕涼みにお立ち寄りください。


堀川遊歩道(御池通~一条戻橋付近)周辺
開催期間:平成30年8月4日(土)~10日(金)
照明点灯時間 午後7時~午後9時30分

詳しいお問い合わせ先
京の七夕実行委員会事務局
京都市産業観光局観光MICE推進室
〒604-8005 京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427番地  京都朝日会館3階
電話:075-222-0389
問合せ時間:9:30~17:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の七夕 出会いに感謝

2018年08月07日 | イベント

連日開催中の「京の七夕」堀川会場での様子をご紹介させていただきます。

「京の七夕」会場の堀川に、京都市内産の木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使い北山丸太などの良さをアピールすると共に、七夕伝説に因んで天の川に架かる橋「出会い橋」として、人と人、人と木など、何か大切なことに出会えるきっかけになればというコンセプトで急きょ決まった木製の橋プロジェクト。
完成した橋の名は、「みやこ杣木出会い橋」

時間が無い中ではありましたが、こんなにいい感じに仕上がりました。

欄干風にあしらった北山丸太の小丸太もなかなか素敵でしょ?

 そして連日、多くの方々に橋を渡っていただき、「ええ橋やなぁ」との感想をいただいております。

京都市内産木材の証の「みやこ杣木」シールも貼ってあります。

日が暮れ、行燈に灯が灯もると、また木製橋の風情を感じることが出来ます。

 


開催2日目の日曜日には、門川京都市長もお越しになり、「みやこ杣木出会い橋」の上で記念写真をお撮りいただきました。

 そしてまた、この会場で踊りを披露された上七軒の舞妓さんのふみ幸さんと勝貴さんにも「みやこ杣木出会い橋」を渡っていただきました。


この「みやこ杣木出会い橋」を通して、様々な人と人、人と木、そして大切な何かと出会うきっかけになれば、本当にうれしく思います。

京の七夕 堀川会場へお越しの際は、中立売橋の北側付近に架かる「みやこ杣木出会い橋」にぜひお立ち寄りください。
あなたを幸せに導く出逢いがあるかもしれませんよ・・・

京の七夕、8月10日(金)まで連日開催です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京の七夕」イベント前日騒動記

2018年08月07日 | イベント

『京の七夕』 イベント前日。朝から『?』という変事が。。。

インターネットに接続できないし、Eメイルも受信できない。。。
パソコンやサーバーの電源を入れなおし、配線を抜き差し、挙句の果てには関連ソフトを再インストールしたり、朝の貴重な時間が。。。しかも大切な会議の時間も迫ってきているし。。。。

ふと、「そういえば誰からも連絡がこない静かな朝だなぁ?」と携帯電話の受信歴をみると。。。圏外!? 弊事務所の目の前に携帯電話のアンテナ(基地局)があるのに。。。

「こいつが原因か?」と契約している携帯電話会社に固定電話から連絡を入れると、やはり基地局より故障シグナルが出ているらしい。早急に対応をお願いしました。

弊事務所は山間部にあり、1社の携帯電波しか受信できず、しかも携帯電波を通してインターネットに接続しているため、この事態が発生。

『京の七夕』イベント準備最終日。準備で倉庫や屋外での活動が多い中、各関係者とのやり取りに携帯電話は欠かせません。イベント用の各種データ送受信にインターネットも不可欠です。

こんな時、人は『無いなら無いなりに、なんとかする』ものですね。

そもそも、このイベント参加には数々の困難がありました。
第一に予算がない。次に時間がない。そして準備最終日にはインターネットと携帯電波がない。
あるのは、アイデアと意気込みだけでした。

アイデアを売り込み、お金と人を集め、資材を調達し、スタッフの時間を確保し展示物を制作、輸送、展示。
イベント主催者様と度重なる打ち合わせを重ね、削る部分は削り、盛り込める部分には盛り込み。。。
ある、スタッフは電波受信可能な地域までバイクを何往復も走らせ、携帯電話より画像データなどを送受信。

そんな多くの方のアイデアと意気込みの結晶を堀川中立売橋北側付近において展示しております。 暑い日が続いておりますが、ぜひお足をお運び下ださい。

堀川遊歩道(御池通~一条戻橋付近)周辺

京都市域産材供給協会より「みやこ杣木出会い橋」PR展示:堀川中立売橋北側付近

開催期間:平成30年8月4日(土)~10日(金)
午後7時~午後9時30分 

「京の七夕」の関連リンク

ホームページ
http://www.kyoto-tanabata.jp/

フェイスブック
https://www.facebook.com/kyonotanabata

詳しいお問い合わせ先

京の七夕実行委員会事務局
京都市産業観光局観光MICE推進室
〒604-8005 京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427番地  京都朝日会館3階
電話:075-222-0389
問合せ時間:9:30~17:30
E-Mail:jimukyoku@kyoto-tanabata.jp

#京の七夕 #kyonotanabata #みやこ杣木 #京都の木 北山丸太 #みやこ杣木出会い橋 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年「京の七夕」今日から開催です。

2018年08月04日 | イベント

昨年度は80万人を超える来場者で賑わい,京都の夏の風物詩として好評を博しております「京の七夕」。
今年も旧暦の七夕にあたる8月に,「祈り」や「願い」をテーマに,様々な七夕事業が京都各地で実施されます。

実施エリアは
◆堀川エリア
◆鴨川エリア
◆梅小路エリア
◆岡崎エリア
◆北野紙屋川エリア

当組合も◆堀川エリア「堀川遊歩道」中立売橋北付近で京都の木のPRでイベント参加させていただきます。

堀川に京都市内産の杉や北山丸太を使って伝統構法で橋を架け京都の木材のPRを行います。

次の写真は橋の設置中の様子です。

堀川遊歩道(御池通~一条戻橋付近)周辺

開催期間:平成30年8月4日(土)~10日(金)

照明点灯時間 午後7時~午後9時30分 

皆様のご来場お待ちしております。

「京の七夕」の関連リンク

ホームページ
http://www.kyoto-tanabata.jp/

フェイスブック
https://www.facebook.com/kyonotanabata


詳しいお問い合わせ先

京の七夕実行委員会事務局
京都市産業観光局観光MICE推進室
〒604-8005 京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427番地  京都朝日会館3階
電話:075-222-0389
問合せ時間:9:30~17:30

#京の七夕 #みやこ杣木 #北山杉 #北山丸太 #木の橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回Woodyコンテスト(木造住宅・木製家具コンペ)

2018年07月30日 | イベント

京都府が主催する木材の新たな利活用方法の開拓コンテスト。京都府内産スギ、ヒノキの特性を活かした木造住宅や家具のアイディアを募集されます。

募集テーマは2部門あり
第1部門(木造住宅部門)~「北山丸太」を構造に取り入れた家~
第2部門(木製家具部門)~オフィスで活躍する木製椅子~

エントリーされた方のうち希望される方を対象に、林業地及び製材所等の見学会を平成30年8月9日(木)午後に開催されます。

当組合へもお立ち寄りいただき北山丸太製品や北山杉の育成林をご覧いただきます。

皆様の斬新なアイデアをお待ちしております。

エントリー締め切り:平成30年8月31日(金曜)17時まで

詳細は下記リンクをご覧ください。

HP↓↓↓
http://www.pref.kyoto.jp/modelforest/woody/30woody/woody00.html


ツイッター↓↓↓
https://twitter.com/mori_woody?lang=ja


フェイスブック↓↓↓
https://www.facebook.com/morizukuri.woody/

 

主催
京都府

後援
京都府森林組合連合会、一般社団法人京都府建築士会、一般社団法人京都府木材組合連合会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北山丸太の挑戦」ご聴講ありがとうございました。

2018年05月25日 | イベント

本日もご訪問頂き、誠にありがとうございます。

去る5月19日(土)京都嵯峨美術大学にて当組合理事長が「北山杉の挑戦」との題目で北山杉について一般の方にお話しさせていただきました。

お集まりいただけるかと心配しておりましたが、100名近くの多くの皆さんに参加いただき、ホッと胸を撫で下ろすと同時に緊張しながらお話しさせていただきました。

最初に北山杉・北山丸太の育成や加工の工程をビデオでご覧いただき、その後写真やサンプルを使って北山杉の歴史や製品の種類、伝統的な使い方から、最近の取り組み等をお話しいたしました。 

 

 皆さんとても勉強熱心に北山杉・北山丸太の話を聞いて下さりました。

 質問もたくさん出て、「わかりやすかった」等と概ねお褒めのお言葉を頂いたようです。

今回の講演を通して一般の方に北山杉の特徴や使用例などを知って頂けたのは嬉しいことです。

 ご聴講下さった皆様、ありがとうございました。

関連記事→「木材補助制度のご案内」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北山杉の歴史講演と映画「古都」の上映会。

2018年02月23日 | イベント

 本日もご訪問頂き誠にありがとうございます。

一昨日2月21日(水)明治150年全区リレー事業「古都の美・北山丸太の里」と銘打って、当組合理事長 森下が講演させていただきました。

 

この明治150年記念全区リレー事業に参加されると下のようなスタンプがもらえます。全11回の内、スタンプ4個でもれなく「京都市営地下鉄1dayフリーチケット」がもらえるそうです。今回第1回目、北区の事業は北山台杉を図案化したスタンプでした~

 

初めて見る京都市北文化会館の会場。「広いっ!」

理事長どんな気分でしょうか?

 

気を取り直して楽屋・・・こんな風になっています。(芸人、いや芸能人みたい!)

 

広い立派な楽屋です。

 さて、どの位のお客さんが来て下さるのか。(ドキドキ、緊張です)

 そんな中、遠方から旧知の買い方様が楽屋にお出で下さり、激励頂いた、との事。有り難いことです

 講演前の客席です。早くからお客様が大勢来て下さっています(良かった~)

 

 

これからは、北区の職員さんが撮ってくださった講演の様子です。

 

 

手話通訳さんも2人で交代で担当されました。

 手前味噌にはなりますが、講演内容は北山杉をご存じない方への説明から始まり、明治から平成にかけての栄枯盛衰、最近での新しい取組といった流れで、45分間じっくりとお話しました。一般の方にも聞いて頂きやすかったのではないでしょうか?

講演後も聞き足りない方が理事長にお声を掛けてくださったとか・・・北山丸太に興味をもって頂き本当にありがたいことです。

 結局230名余と大変多くのご来場があったそうです。 

こちらは松本北区長との記念写真です。

 

 当組合にお越しいただける方には、時々講師もしておりますが、こんなに大勢のお客様の前でお話しさせていただくのは、初めてでした。

今後も北山杉・北山丸太の啓発の為、どんどんお話させて頂きたいと思います。(理事長は「丸太の生産もさせてくれ~」と言っておりますが。

そして今回の講演の模様が、昨日の京都新聞にも掲載紹介されました。

 

  

映画「古都」の感想

 今回の映画は「バリアフリー上映(ユニバーサル上映)」というもので日本語字幕・副音声ガイドがついていました。視覚や聴覚に支障がある方にも、映画を楽しんで頂けるようにとの思いから製作されているそうです。初めてでしたが、とても説明的で理解しやすかったです。耳が遠くなっても、目が見にくくなってもこのような上映会があると映画好きとしては嬉しい限りです。

 今回の映画「古都(主演 松雪泰子)」では北山杉の里中川でも撮影があり、地元の民家や人が協力していたので興味深く鑑賞することが出来ました。京都の街中の風景も上空からの映像で、鮮明にビルと古い瓦屋根と空地(駐車場)の対比が見られ、川端康成原作の「古都」とは随分変貌している様子が見てとれました。また劇中に「北山杉の帯」が出てくるのですが、素晴らしい帯でした。あの帯はその後どちらにあるのでしょうか?
あのように素晴らしい「北山杉の帯」を北山杉の里に展示できれば、ファンの皆さんに見て頂けるのになぁというのは個人的な感想ですが。関係者の方、如何でしょうか(笑)?

子供の人生、親の想いなど年代によって受け止め方も様々であろうこの映画、見逃された方はまたの機会に是非とも見て頂きたいと思います。 

最後に・・・担当いただいた北区役所 宮本係長と理事長です。お疲れ様でした

 

 当組合に講演の白羽の矢をたててくださった北区役所の担当の皆さん、ありがとうございました。

講演を聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。 

 

 当組合は、北山丸太の販売以外にも、講演の依頼、取材、現地案内、生産の見学・体験、研修などなど幅広く様々なことにチャレンジしております

よろしければ、過去のブログをご覧ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

woodコレクション2018に出展しました ②

2018年02月07日 | イベント

本日もご訪問頂きありがとうございます。

前回に続き、東京ビッグサイトで開催のWOODコレクション2018に出展し、「Renovation With 北山丸太」と題して北山杉・北山丸太を現代の生活に取り入れていただく提案展示をさせていただいた内容を、簡単にご紹介させていただきます。

建築士会京都大会でもご紹介させていただきましたが、今回大きく分けて、マンションや一般住宅、店舗などで北山丸太をインテリアとして使っていただく施工例と、北山杉を家具としてお使いいただく提案をさせていただきました。

まずはインテリアの施工例ですが、下の写真は壁掛け棚に北山丸太をあしらったご提案。
北山丸太の温かみとガラスの透明感を組み合わせたおしゃれな棚はマンションのリビングや店舗にもマッチします。
壁掛けなので室内を有効に使うことが出来ます。

次の写真は、こちらも壁に後付けできるリノベーション向けセットです。
古くからある「織部床」というスタイルをポップな「唐紙」でアレンジしました。
面を落とし、木肌も残した面皮柱で唐紙を挟み、ここに掛け軸や絵画を掛けても素敵で特別な空間に早変わりします。

下の写真、中央は、少しさみしい部屋のコーナーに1本の磨丸太を立てるだけで、落ち着いたギャラリースペース的な場所が出来上がるご提案です。こんな風に一輪挿しなどお花を飾っても素敵です。
取り付けが簡単にできるよう、上下に金具を使うのも現代風です。


お次は奥行きの浅い床の間のご紹介。間接照明を組み合わせ、北山丸太を少し手前に1本立てるだけで、柱の影が奥行きを感じさせ、上質な深みある空間が出来上がります。
マンションによくある梁下も利用できる、ディテールにこだわったデザインと施工の提案です。

そして次に、北山杉の家具をご紹介いたします。

 先ずは今回新作のダイニングテーブルをご紹介いたします。

こちらはイタリアでも活躍されている家具デザイナー吉野利幸氏のデザインで、日本屈指の高級特注家具メーカー、株式会社ミネルバさんで製作していただいたテーブルで、天板に強化ガラスを組み合わせて脚の部分に床柱として使われる人造絞り丸太を使いました。

絞り丸太の先端を削り込んで金属と組み合わせ、ガラスとはステンレスと真鍮のパーツを特殊技術で接着し、デザインにこだわったテーブルです。

 

こちらのセンターテーブルは、以前にもこのブログでご紹介させていただきましたが、ベースの板に厳選した北山杉天然出絞の杢目板を使用し、ガラスの天板とアルミの板を組み合わせて作られています。

その北山杉天然出絞丸太の独特の杢目が下の写真です。

次に北山杉のチェアをご紹介いたします。

こちらは株式会社ミネルバ、家具モデラーの宮本茂紀氏がデザインし、世界の銘木を集めて削り出し40年にわたり作り続けているシリーズの椅子を、今回は川端康成の小説「古都」をイメージして、北山杉と西陣の張地で制作したチェアです。

この北山杉の素材は天然出絞を使用し、独特の木肌と削り出した面の模様を味わい楽しむことが出来ます。座り心地もなかなかgoodですよ(^^)

北山杉家具の最後は、磨き丸太の緻密な材質、滑らかな木肌、美しい光沢を楽しめるように黒のアイアンと組み合わせたデザインのベンチ。その名も「ヒトトキ」。
京都造形芸術大学環境デザイン学科がデザインされました。

このベンチに腰掛けると妙に気持ちよく、また年数が経過し劣化した場合でも、北山丸太部分の交換が可能です。


以上、2回にわたりご紹介させていただきました東京woodコレクションでの「Renovation with 北山丸太」。
この中のどれか一つでも興味を持った、詳しく知りたいと思っていただけた提案や、またご意見ご感想がございましたら、ぜひ当組合までメール、お電話などでご連絡をお待ちいたしております。

ご拝読ありがとうございました。

 連絡先
 TEL  075-406-2955
 mail   info@kyotokitayamamaruta.com
   京都北山丸太生産協同組合 担当 松本

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

woodコレクション 2018に出展しました ①

2018年02月02日 | イベント

 本日もご訪問頂きありがとうございます。

 前回ご紹介させていただいたとおり、1月30・31日に東京ビッグサイトで開催のWOODコレクション2018に出展し、北山杉・北山丸太をマンション等現代の生活様式に取り入れていただくリノベーション提案展示を行ないました。

 今回の展示会は、全国各地から建材や家具などの木材製品が多数出展され、ほんとに木ばかり、木材製品ばかり、といった内容の展示会で、中にはこのように大掛かりな展示をされているブースもありました。

私たちも京都北山丸太販路拡大プロジェクトチームを立ち上げ、この展示会に向けて準備を進め、下の写真のような展示で「Renovation With 北山丸太」と題して出展いたしました。

全体に来場者はやや少なめの印象でしたが、中には熱心に説明をお聞きいただいたり、ご質問いただいたりと、手応えを感じる来場者もお見えになり、東京へ出展して良かったと感じました。

また、京都北山丸太ブースに、「2018ミス日本みどりの女神」に選ばれた竹川智世さんがお越しになり、北山杉・北山丸太について特徴などをご説明させていただきました。


ミス日本みどりの女神については、このブログでも以前にご紹介いたしましたが、2016年の飯塚帆南さん、そして2017年に選ばれた野中葵さんがそれぞれ北山杉の里へお越しいただきました。

こちらは2016年の「ミス日本みどりの女神」飯塚帆南さんです。北山丸太のつるつる肌に、とても興味を持っていただきました。

今年の「みどりの女神」竹川さんにもぜひ京都北山杉の里へお越しいただくようご案内させていただきました。
そして日本各地を訪問される折に全国の皆さんに、京都特産の北山杉・北山丸太製品についてもご紹介いただけると幸いです。

次回のブログでは、今回の展示内容を改めてご紹介させていただきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOODコレクション(モクコレ)2018に出展します。

2018年01月29日 | イベント

  本日もご訪問下さり、誠にありがとうございます。

  直前のご案内となってしまいましたが、明日、明後日に東京ビッグサイトで開催されるWOODコレクション(モクコレ)2018 京都府展示エリア 京都市ブース に、北山杉・北山丸太をマンションや店舗等、現代建築のインテリアでも使っていただきたいと新しい使用例の展示をいたします。

日時:1月30日(火)10:00~17:30

   1月31日(水)10:00~16:30

場所:東京ビッグサイト東7・8ホール

詳細はこちら

12月に京都みやこめっせで開催された建築士会全国大会にも出展させていただきましたが、今回はさらにバージョンアップしての展示を行います。北山丸太のプレカット加工のご紹介もいたします。

下の写真は、建築士会全国大会での出展の様子です。

また、北山杉を使って今回新たに作製しましたテーブルや椅子等の家具も展示し、ご紹介いたします。

他にも日本各地から、地域の木製品や家具などが出展される予定で、木材製品に感心をお持ちの方には興味ある展示会となりそうです。

北山杉・北山丸太製品の展示は、京都府展示エリアの京都市ブースで行っております。

お近くの方でご興味をお持ちの方はぜひお立ち寄り下さい。お待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする