今年も立命館小学校の3年生110名が北山杉の校外学習にやって来られました。
今年は立命館小が校外学習に来られてから、もう5年目となりますが毎年生徒さんも先生も変わられるので、いつも新鮮です。
とはいえ、もしかしたらお姉さん、お兄さんから「北山杉のクイズはこんなんやで」とネタバレしているかもしれません。講師も色々話す内容を考えます。
このクイズや話の中には、森が果たしている環境を守る役割についても学んでいただけるよう、工夫した内容も入れております。
座学の様子
木工体験の様子
今回は早く終わった子どもから倉庫内の北山丸太の説明を受けてもらいました。
あせらないで自分のペースで木工にはまる児童もいます。
「みんな違っていい」ですね。
そして、お待ち兼ねの枝打ち見学と丸太磨き体験
本日はあいにく雨がしびしび降ってきましたので、枝打ちの見学は倉庫内から
しばらくすると雨が止んで来たので、台杉の枝打ち見学です。
足元はこんな風に幹に引っ掛けてバランスを取ります。こんな格好で高所でするどい刃物を扱うのですから、本当に危険な作業です。
さて次は菩提の滝砂で磨き体験です。
ところで、みんな何を楽しそうにしているのでしょう?
講師が説明しているようですね。「丸太だけではなく手もつるつるになったでしょう!」
約2時間の体験学習でしたが、毎年事前に北山杉・北山丸太について事前学習してきていただいているので、色々と質問も出て、中身の濃い体験学習ができたのではないでしょうか。
今回も無事に研修が終わりほっとしています。
立命館小学校の皆さん、引率いただいた先生方、お越しいただきありがとう御座いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます