本日もご訪問下さり、誠にありがとうございます。
さて、当組合が所属しております「京都市域産材供給協会」からのご案内です。
この協会は、京都市とともに京都市内で育った木材「みやこ杣木(そまぎ)」の普及・啓発活動をしております。
(当組合の主力商品であります北山杉も京都市内で育った木と証明されているものは、「みやこ杣木」です。)
現在令和元年度供給事業として、木製看板に「みやこ杣木」を使用される方を募集しています。
京都市内にある店舗等の看板の加工費を含む材料代の9割が助成されます。(助成の上限8万円)
詳細はこちら→令和元年度 供給事業
「看板はあるけどうちの看板随分古いな」とか、これから「看板を出して商売をこれからして行こう」という方へ。
京都市の助成制度を利用して、京都市内産の木材を使った素敵な看板を作ってみませんか?
こんな「みやこ杣木」があなたのご利用をお待ちしております。
赤身と白身がくっきりはっきりしている「杉板」(みやこ杣木)
大きい板、小ぶりな板、ヒューと曲がった板など色んな板材(すべてみやこ杣木)
耳付き カッコいいですね。
全て京都市内産みやこ杣木です。樹種も大きさも様々です。
お問い合せはこちら
京都市域産材供給協会 事務局
〒601-0125 京都市北区中川川登74
電話 | 075-406-2671 |
FAX | 075-406-2823 |
Eメール | info*miyakosomagi-e.net ( @ を * に置き替えています ) |
連絡フォームからのお問い合わせはこちら | |
担当 | 住山・松本 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます