今朝、表に出るとかすかに花の香り・・・
こちら北山杉の里は、まだまだ風も冷たく暖房は放せませんが、
それでも確実に春はやって来ていると感じる今日この頃です。
今年はこちらも雪が非常に多く、冬場のご見学や研修に来られるお客様は少な目でしたが・・・
先日は一日に2組の団体のお客様方が、いらっしゃいました。
1組は新潟の林業関係の団体様。
北山杉のことはあまりご存じなく、人造絞り丸太・縮緬絞り丸太などの現物や写真を見て、
感嘆の声を上げておられました。
認知度の低さを実感・・・(もっともっと北山杉の良さをアピールしていかねばなりませんね。)
続いて2組目は京都モデルフォレスト協会の御一行様、カナダやインドの方もおられ、
一気に国際色豊かな北山杉の里となりました。
カナダも林業国ですが、北山杉の繊細な美しさに感激していただきました。
これから暖かくなるにつれて、北山杉の里にも足を運んでくださることを願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます